ビジネス・ブレークスルー、ライトワークスのLMSである CAREERSHIP®で映像コンテンツの提供を開始! ~経営人材候補者に興味・関心の高い84テーマを厳選したオリジナルコースを作成~

2023年9月15日
 
ビジネス・ブレークスルー、ライトワークスのLMSである
CAREERSHIP®で映像コンテンツの提供を開始!
~経営人材候補者に興味・関心の高い84テーマを厳選したオリジナルコースを作成~

 

株式会社ビジネス・ブレークスルー(以下、BBT、所在地:東京都千代田区、代表取締役:柴田巌)は、生涯学習の推進と多様な年齢層に対する教育サービスの提供を使命としています。この度、BBTは株式会社ライトワークス(以下、ライトワークス社、所在地:東京都千代田区、代表取締役:江口夏郎)が運営するラーニング・マネジメント・システム(LMS)「CAREERSHIP®」において、映像コンテンツの提供を2023年9月15日より開始することを発表いたします。




BBTは、保有する約10,000時間のビジネス映像コンテンツの中から84テーマを厳選して作成したオリジナルコースの作成し、2023年9月15日からコンテンツ提供を開始します。なお、BBTが他社と連携してオリジナルコースを展開するのは初めての試みとなります。

●映像コンテンツ提供の背景(BBT)

BBTは、約10,000時間にも及ぶビジネス関連映像コンテンツを保有しており、そのボリュームと質で競合他社を圧倒しています。これらのコンテンツは、受講者が個々の興味や必要に応じて選択可能であり、PCやタブレットでいつでも視聴できる柔軟性を持っています。

これまでに、自社のLMS「AirCampus」での提供を中心に行ってきましたが、これからは他社LMSとの連携を拡大する方針を採っております。特に、SCORMに対応した形での提供が可能となり、今回のライトワークス社との協業はその第一歩となります。この連携により、より多くの受講者に高質な教育コンテンツを提供し、ビジネス教育業界全体の質向上に貢献することを目指しています。

●BBTの映像コンテンツを採用した背景(ライトワークス社)
ライトワークス社は、企業向けeラーニングコンテンツや学習管理システム(LMS)の開発・提供を手がけています。BBTとの連携により、ライトワークス社は、従来のコンテンツラインナップに加えて、新コース「経営人材育成アドバンストコース by BBT」の取り扱いを開始します。さらに、学習履歴は「CAREERSHIP®」上で一元管理されるため、学習進捗の追跡と管理が効率的に行えます。

【経営人材育成アドバンストコース by BBT 概要】
今回提供開始する「経営人材育成アドバンストコース by BBT」は、経営人材候補者をはじめとしたビジネスパーソンに対して、以下の領域を網羅した84テーマからなるオリジナルコースです。

・経営戦略
・マーケティング
・財務会計
・人・組織
・リーダーシップ
・イノベーション



各映像コンテンツには、現在活躍している起業家や経営コンサルタントが登壇し、実務で即時に活用可能なビジネス知識を提供します。ライトワークス社とBBTのこの連携により、受講者にはより高品質な教育コンテンツが提供され、お客様が目指す未来の「発展性」に対してもしっかりと応えてまいります。

●詳しくはこちら:https://content.lightworks.co.jp/contents/course/posts/bbt/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【株式会社ライトワークスについて】
BBTU_Logo.jpgライトワークスは、大企業を中心に、最新のICTや独自の教育手法を駆使した学習管理システム(LMS)、eラーニング教材等を提供しています。これにより、組織と個人が呼応しながら健全な成長を図れる仕組みを構築し、企業内人材の開発・即戦力化、サービスレベルの向上をサポートします。https://www.lightworks.co.jp/

【LMS『CAREERSHIP®』について】
大企業・グローバル企業の学習管理におけるニーズを網羅的に満たした機能を有し、戦略的な人材育成を可能にする統合型の学習管理プラットフォームです。上場企業売上TOP100社では47%の企業に導入*されております。 *2021年4月現在、当社調べ。https://www.lightworks.co.jp/services/careership



【BBTについて】
BBTlogo.jpgグローバル環境で活躍できる人材の育成を目的として1998年に世界的経営コンサルタント大前研一により設立された教育会社。設立当初から革新的な遠隔教育システムによる双方向性を確保した質の高い教育の提供を目指し、多様な配信メディアを通じてマネジメント教育プログラムを提供。大学、大学院、起業家養成プログラム、ビジネス英語や経営者のための勉強会等多用な教育プログラムを運営するほか、法人研修の提供やTV番組の制作などあらゆる年齢層に対し生涯に渡る「リカレント教育」を提供する。在籍会員数約1万人、輩出人数はのべ約5万人以上。また、1,300社以上の企業に対して研修を提供。2013年10月のアオバジャパン・インターナショナルスクールへの経営参加を契機に、生涯の学習をサポートするプラットフォーム構築をグループ戦略の柱の1つとして明確に位置づけている。https://www.bbt757.com


▼お問い合わせ
株式会社ビジネス・ブレークスルー コーポレート・コミュニケーション部:高橋
メールアドレス:bbt-pr@bbt757.com
BBTのプレスリリース:https://www.bbt757.com/news_release/
 
ビジネス・ブレークスルー、ライトワークスの CAREERSHIPで映像コンテンツ提供を開始!.pdf

取材のお申し込み

BBTのすべての部署および、子会社のアオバジャパン・インターナショナルスクールへのご取材は、広報担当がご案内いたします。
取材を希望される方は、以下のお問い合せフォームよりご連絡ください。

パンフレットはこちら


大前研一ニュースの視点

答えのない現代社会。今、ビジネスパーソンに求められているのは『問題解決力』だ!
このメルマガ「大前研一《ニュースの視点》」は、日本国内のみならず世界の動きを理解する上で、ポイントとなる最新ニュースや注目企業の動向・施策を、大前研一の緻密な分析とグローバルな洞察によって読み解くニュースマガジンです。

あなたは何点?診断テスト

MBA診断
驚嘆!今の「ビジネス能力」と「志向特性」をあぶりだす!? 未来には何が待ち受けているか
MBAマッチング診断
あなたの目指すMBA学習とBBT 大学院の相性をチェック! 5分でわかるマッチング診断
実践ビジネス英語検定
所要時間5分!すぐにあなたのビジネス英語力がわかる!あなたに足りないスキルはこれだ
資産形成スキル診断
あなたの資産形成スキルは何点?5分間の診断で結果がわかる!あなただけの診断結果
ビジネス脳力診断テスト
あなたのビジネス”脳力”をランキングで丸裸に!! 大前研一ニュースの視点監修

BBT・メルマガランキング

1
大前研一 ニュースの視点
2
MBAホルダーの視点
3
グローバルリーダーへの道
4
株式・資産形成実践講座メールマガジン
5
グローバルマネー・
ジャーナル
6
ビジネス書では学べない
「大前研一メソッド」
7
ビジネスでバリバリ突っ走り
たい人のBBT大学メルマガ
8
MBAがよくわかる!
無料メールセミナー
9
大前研一通信
マンスリーレポート
10
BBT757ch
『ビジネスの視点』
11
英会話学習を妥協したくないビジネスパーソン必読のビジネス英会話”新常識”メルマガ
12
大前研一が送る、限定3日間のメールセミナー