Case 01
道なき道を切り拓く経営⼈材の育成
経営人材の
早期選抜・育成
早期選抜・育成

組織全体を俯瞰でき、時代の変化に対応できる経営人材を育成します。
経営人材、次世代リーダー強化・育成のための各種研修・教育プログラム、組織・人材マネジメントを学べる最先端コンテンツを
多数ご用意。個々の企業の課題&ニーズに応じた研修コースをテーラーメイドで設計・ご提案します。
多数ご用意。個々の企業の課題&ニーズに応じた研修コースをテーラーメイドで設計・ご提案します。
Case 01 テーラーメイドで設計・ご提供する研修モデル 経営人材の早期選抜・育成

「経営の舵を取る人材」次世代リーダー・経営人材候補を早期かつ計画的に育成していこうとする取り組みが近年増えています。
答えのない時代、デジタルディスラプション時代の経営人材の育成については、最新の内容・最新の方法論に基づいて実施していく必要があります。
本研修モデルは、「問題解決」をベースに、最新のリアルケースを使った財務会計、データ分析やビジネスモデル演習、さらには自社の経営課題解決にも取り組む、BBTが独自に開発した実践型研修プログラムです。
答えのない時代、デジタルディスラプション時代の経営人材の育成については、最新の内容・最新の方法論に基づいて実施していく必要があります。
本研修モデルは、「問題解決」をベースに、最新のリアルケースを使った財務会計、データ分析やビジネスモデル演習、さらには自社の経営課題解決にも取り組む、BBTが独自に開発した実践型研修プログラムです。
研修事例のご紹介
大手ヘルスケア企業様への導入事例
経営人材の早期選抜・育成
自社課題解決型
次世代リーダー育成プログラム
-
BBT独自開発
研修企業様自身の事業課題に取り組ませることで、当事者意識と経営者感覚を養い、問題解決力を実践に繋げる。 -
研修効果を測定
研修前後2回のアセスメントにより、受講者の問題解決力を数値化し、次世代経営者選抜のための測定データを提供する。 -
1人の講師が全体を担当
5年後の自社がどうなっており、その状況にどう対応するかを、ビジネスモデルと財務会計等の数値面から徹底的に考えさせる。
導⼊企業様の課題
- 40代の役員を作るため、早期の経営人材発掘・育成の仕組みを作りたい。
- 単に経営知識やスキルを習得するのではなく、ビジネスの実践で活用できるスキルを習得させたい。
概要
- 対象者:早期選抜対象として係長クラスから20名を選抜。
- 研修プログラム期間:5カ月
-
ゴール:
- 課題設定・問題解決力を養成し、広い視野で物事を考える力を早期に向上させる。
- 事業責任者の視点で考える訓練を通じ、次世代経営を担う当事者意識と経営者感覚を養う。
- 戦略思考や財務スキルのアセスメントを実施し、個人の能力、さらには研修効果を測定したい。
研修カテゴリ
-
01
道なき道を切り拓く経営⼈材の育成
社長を含む現役経営陣の強化・再教育と、これからの経営を担う次世代経営⼈材の選抜・育成。答えのない時代、道なき道を切り拓くトップ&マネジメント層を教育・育成し、企業のリーダーシップ強化と経営⼒アップを促進します。
-
case 01 経営人材の
早期選抜・育成 -
case 02 次期役員候補者
の育成
-
02
ダイバーシティ環境下で成果をあげるグローバルリーダーの育成
多様な⼈材を活かし、世界で活躍できる、ダイバーシティ時代の真のリーダーを育てる。
変化の時代、ぶれない軸と⼤きな志をもって、ビジョンを描き、ビジネスをリードしていくことのできる⼈材の育成を⾏います。 -
case 03 海外拠点の
経営者候補の育成 -
case 04 海外事業に携わる
人材の短期育成
- 03
変革を推進するイノベーション人材の育成
世の中の変化や課題、企業の戦略を中長期的視点で捉え、イノベーティブな発想で新しい事業・ビジネスモデルを創造・推進できる⼈材を育てる。ユニークな発想でビジネスチャンスを捉え、それを形にし、実⾏できる「社内起業家」の育成をご⽀援します。
-
case 05 事業部門の未来を創造する
ミドル人材の育 -
case 06 新規事業を創造する
社内起業家の育成