人材育成担当者向け 開催終了

【3/25(木)オンライン(参加無料)開催】 特別講演 管理職前後~経営幹部層社員の視座を上げる、動画コンテンツの活用事例

 

人材育成の「現場目線」による実践的な情報をお届けするBBTの「 人事向けオンラインセミナー」です。
今回は、特別講演として今村 優之氏(株式会社電通国際情報サービス コーポレート本部人事部 担当部長)をゲスト講師にお招きしお話を伺います。

 

多くの企業でリモートワークが推進される中、従来型の集合研修に代わり”eラーニング”と呼ばれてきた動画学習サービスの導入が急速に進んでいます。

感染症拡大がもたらすビジネスへの影響を最小限に抑え、次なる事業の構想と実現が必要に迫られている最中でも、企業は活動の原動力たる自社人材の育成を止めるわけにはいきません。

そこで在宅でも学べ、通常業務の合間に触れられるeラーニングのメリットが改めて見直されています。

同じ時間と場所に人を集め、同じ内容を学ぶ集合研修に対し、個人が幅広いコンテンツ(動画)群から関心の高い内容を選び自律的に学べるeラーニングは、多様性を重視する時代背景とも符合しさらなる広がりを見せています。

 

一方、企業研修として本格的に採用され始めたばかりのeラーニングは、基礎的なフレームワーク学習や業務上必要な視点をライトに学ぶコンテンツが主流です。

新人・若手~中堅層を対象としたコンテンツは多数存在しますが、複雑な問題解決を求められる経営幹部や管理職に必要とされる視座や視野を培うコンテンツはあまり存在しません。

 

BBTは、1998年に創業以来、経営者・経営幹部に不可欠な経営の潮流に触れて、自らの視座・視野をアップデートし続けるためのコンテンツをつくり続けてきました。

本セミナーでは、eラーニングの特長を最大限活用することで、「ビジネスで成果をあげる」人材育成プログラムをご提供してきたBBTの企業研修を紹介するとともに、10年にわたって自社の管理職層向けに動画学習を導入しつづけてきた人事部キーマンである今村氏をゲスト講師にお迎えし、管理職前後社員の視座を高めるための取り組みを伺います。

開催概要

開催日時 2021年3⽉25⽇(木) 13:00~14:00 (開場12:45)
会場

本セミナーはZOOMで開催いたします

受講料 無料
申込み期限 2021年3⽉25⽇(木) 10:00まで
主催

株式会社ビジネス・ブレークスルー

お問い合わせ 営業企画部 solution@bbt757.com
備考

・定員100名様/少人数による開催を予定しています。

 定員になり次第、お申し込みを締め切らせていただきます

・人事部の方、研修企画をご担当されている方が対象です。同業の方、個人の学習目的の方のご参加はご遠慮いただいております
・ネットワーク環境によるアクセスの不具合についてのご質問には、お答えいたしかねます
・映像録画および録音行為は固くお断りしています

 

【お申込の際にご注意ください】

メールアドレスの入力間違いが発生しています。

お申込フォームからセミナーへのお申し込みが完了すると【受付完了メール】が送信されます。

【受付完了メール】が届かない場合は、お申し込みが完了しておりません。

その場合は、お手数をおかけいたしますが、再度お申し込みをお願いいたします。

お申し込み完了後のお問い合わせは、上記【受付完了メール】へ返信にてお問い合わせ頂ければ幸いです。

登壇者紹介

  • 今村 優之
    株式会社電通国際情報サービス コーポレート本部人事部 担当部長
    今村 優之
    早稲田大学政治経済学部卒業後、1991年シャープ株式会社入社。
    1999年株式会社電通国際情報サービス入社。人事制度の企画、運用、労務対応等の業務に従事し、2007年には裁量労働制の導入を主導。2017年7月より社内の働き方改革の推進責任者として、テレワーク制度の全社導入、社員サーベイを活用したモチベーション向上施策の企画、導入、組織開発、ダイバーシティ推進等を主導。
    ATDメンバー、ATDインターナショナルネットワーク・ジャパンHPIスタディグループメンバー。
  • 野底 稔
    株式会社ビジネス・ブレークスルー 法人営業3部 部長
    株式会社ITプレナーズジャパン・アジア・パシフィック 社外取締役

    野底 稔
    上智大学理工学部卒業後、トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社に入社し、法人営業およびブランドマネジメントに従事。その後、株式会社ミスミにて新規事業(EC事業)の立ち上げに参画。2011年、ビジネス・ブレークスルーに入社し、一貫して研修企画・e-Learning開発から半年以上におよぶ長期間の次世代リーダー対象オンライン研修の運営等に携わる。
    目下、「対話とリフレクション」を通じたアジャイルな人材・組織づくりをテーマに活動している。
一覧へ戻る
bullet_right icon_tel icon_tel