BBT経営塾

講師紹介

ボーダレス時代のビジネスの第一線で活躍する経営コンサルタント、ビジネススクール教授、経営者による豊富な実務経験から「ビジネスの面白さ」「経営にかける情熱」「企業戦略の真髄」の全てを学んでいただきます。

また、ご受講期間中は、経営専門チャンネル「BBTチャンネル」をご視聴いただけます。
大前研一を筆頭に、一流の講師陣がわかりやすく解説し、最新ビジネス情報を得ることが可能です。
財務やマーケティングなど、経営の基礎から応用まで幅広くカバーした充実した内容を通じて、実践的な知識とスキルを深められます。

大前 研一

大前 研一

BBT経営塾 塾長

マサチューセッツ工科大学院博士課程修了後、日立製作所、マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長、本社ディレクターを経て現職。

1943年福岡県生まれ。早稲田大学理工学部卒業後、東京工業大学大学院原子核工学科で修士号、マサチューセツ工科大学(MIT)大学院原子力工学科で博士号を取得。
日立製作所原子力開発部技師を経て、1972年に経営コンサルティング会社マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク入社後、本社ディレクター、日本支社長、常務会メンバー、アジア太平洋地区会長を歴任し、1994年に退社。
以後も世界の大企業、国家レベルのアドバイザーとして活躍するかたわら、グローバルな視点と大胆な発想による活発な提言を続けている。

余語 邦彦

余語 邦彦

BBT大学大学院 教授
BBT経営塾ディスカッションパートナー

1991年マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。
株式会社光通信取締役副社長兼共同最高経営責任者(CO-CEO)として経営再建をてがけ、 産業再生機構執行役員・マネージングディレクターを経て、株式会社カネボウ化粧品会長兼 CEOに就任。

大阪府市統合本部(松井大阪府知事、橋下大阪市長)の特別顧問として、 大阪市営地下鉄など公営事業の民営化を指導。

現在、BBT大学大学院で教鞭をとりながら幅広く活躍中。株式会社鎌倉新書取締役。

その他、講義映像による指導

  • 内田 和成

    内田 和成

    早稲田大学名誉教授
    東京女子大学特別客員教授

    東京大学工学部卒。慶應義塾大学経営学修士(MBA)、日本航空株式会社を経て、1985年株式会社ボストン・コンサルティング・グループ入社。
    2000年から2004年まで同社の日本代表を務める。
    2006年には「世界でもっとも有力なコンサルタントのトップ25人」(米コンサルティング・マガジン)に選出された。

  • 高橋 俊介

    高橋 俊介

    BBT組織人事ライブ講師

    組織・人事に関する日本の権威の一人。
    プリンストン大学大学院工学部修士課程修了。
    独立後、人事を軸としたマネジメント改革の 専門家として幅広い分野で活躍中。

  • 楠木 建

    楠木 建

    一橋ビジネススクール
    特任教授

    専門は競争戦略。
    企業が持続的な競争優位を構築する論理を研究している。
    主著である『ストーリーとしての競争戦略:すぐれた戦 略の論理』は実務家にも大きな影響を与えた。

  • 後 正武

    後 正武

    株式会社東京マネジメント
    コンサルタンツ 代表

    東京大学法学部卒業。
    新日本製鉄、ハーバードビジネススクール(ディスティンクション)、マッキンゼー・アンド・カンパニー (プリンシパルパートナー)、ベイン&カンパニー(副社長)を経て現職。

  • 山田 英夫

    山田 英夫

    早稲田大学
    ビジネススクール
    教授

    慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了。
    三菱総合研究所を経て、現職。
    学術博士(早大)。
    アステラス製薬、NEC、ふくおかフィナ ンシャルグループ、サントリーHDの社外監査役・社外取締役を歴任。
    専門は豊富な事例を踏まえた競争戦略、ビジネスモデル。

  • その他
    多数の一流講師陣が参加

お申し込みはこちら!

お問い合わせ

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ご紹介キャンペーン BBT経営塾×BBT大学院 特別連携授業のご案内 資料ダウンロード