1998年 | 4月 | 東京都千代田区に、遠隔型マネジメント教育事業を目的として当社設立(資本金10,000千円) 郵政省(現総務省)より委託放送事業者としての認可取得 |
---|---|---|
10月 | スカイパーフェクTV!757チャンネルにて「ビジネス・ブレークスルー・チャンネル」24時間放送開始(※1) | |
1999年 | 9月 | 「南カリフォルニア大学 MBAコアカリキュラム」開講(※2) 履修管理システム(Satellite Campus)を用いたサービス提供開始 |
2001年 | 5月 | 「ボンド大学-BBT MBA(経営学修士)プログラム」開講 総務省より新事業創出促進法に基づく、新事業分野開拓の実施に関する計画の認定を取得 |
10月 | 経営管理者育成プログラム「本質的問題解決コース」開講 | |
2002年 | 4月 | 「BBT経営塾」開講 遠隔型学習環境統合システム(AirCampus)を用いたサービスを提供開始 |
11月 | 経営管理者育成プログラム「本質的問題解決コース」開講 | |
2004年 | 1月 | 経営管理者育成プログラム「役員研修コース」開講 |
8月 | 講義映像をストリーミング形式で視聴して履修を進める学習プログラム「ブロードバンドラーニング」開講 | |
11月 | 文部科学省よりビジネス・ブレークスルー大学院大学の認可取得 | |
2005年 | 4月 | 株式会社立「ビジネス・ブレークスルー大学院大学(現 ビジネス・ブレークスルー大学大学院)」開学 |
10月 | 経営管理者育成プログラム「問題解決実践スキルコース」開講 | |
11月 | 経営管理者育成プログラム「病院経営を科学するコース」開講 | |
12月 | 株式会社東京証券取引所マザーズ市場に上場 | |
2006年 | 3月 | BBT大学オープンカレッジ「株式・資産形成力養成講座」開講 |
9月 | BBT大学オープンカレッジ「大前研一イノベーション講座」開講 | |
2008年 | 3月 | BBT大学オープンカレッジ「実践ビジネス英語講座」開講 |
2010年 | 4月 | 「ビジネス・ブレークスルー大学経営学部」開学 |
2011年 | 7月 | 株式会社BBTオンライン設立(※3) |
2012年 | 2月 | 「オンラインビジネス英会話」開講 |
5月 | BBT大学オープンカレッジ「リーダシップ・アクションプログラム」 | |
2013年 | 10月 | 株式会社アオバインターナショナルエデュケイショナルシステムズを子会社化 |
2014年 | 11月 | 現代幼児基礎教育開発株式会社を孫会社化(※4) |
2015年 | 4月 | 静岡県熱海市にエグゼクティブ研修施設「ATAMI せかいえ」を新設 |
10月 | Summerhill International株式会社を孫会社化(※4) | |
2016年 | 12月 | 株式会社東京証券取引所市場第一部に市場変更 |
2019年 | 5月 | Little Angels学園㈱を孫会社化(※5) |
7月 | 新設分割によりアタッカーズ・ビジネススクール部門等を継承する㈱ABS設立 ㈱ITプレナーズジャパン・アジアパシフィックを子会社化 |
|
2020年 | 5月 | 当社と㈱アオバインターナショナルエデュケイショナルシステムズとの共同で、(一社)Center for Innovation設立 |
2021年 | 5月 | ㈱ブレンディングジャパンの全株式を取得し子会社化 |
11月 | 日本クイント(株)を孫会社化(※6) |
※1 2012年10月より㈱スカパー・ブロードキャスティングに対する番組供給事業者に移行し、2018年12月より配信方法をAmazon fire TVに移行しております。
※2 2006年度にサービスを終了しております。
※3 2020年7月に当社に吸収合併いたしました。
※4 2021年3月に㈱アオバジャパンインターナショナルエデュケイショナルシステムズに吸収合併いたしました。
※5 Little Angels学園㈱は2021年1月1日付で㈱Musashi International Educationに商号を変更し、「リトルエンジェルス・インターナショナルスクール」は「ムサシインターナショナル・トウキョウ」に名称を変更いたしました。
※6 2022年4月に(株)ITプレナーズジャパン・アジアパシフィックに吸収合併いたしました。
こちらは『沿革』のページです。大人の『考える力』を鍛える遠隔通信制(オンライン)教育プログラムの株式会社ビジネス・ブレークスルー。大学・大学院・海外大学院・英語教育など幅広くビジネススクールを展開。