参加者・ファシリテーターの両方の立場から、
グローバル環境で求められる会議スキルを体系的に学びます。
会議スキルの基本に加え、日本語・英語の違い、文化・習慣に配慮した適切な対応を考えます。
昨今のリモートワーク環境下で想定される状況に対し、
役立つ英語表現や会議のコツもあわせて学べる今日から役立つ実践的内容です。
また、外国人講師2名と本番さながらで行う模擬会議(シミュレーション)も付随し、
会議のトレーニングの場も設けています。
まずはお気軽に
お問い合わせください
「情報共有」「ブレスト」「意思決定」など、会議の目的はさまざまです。目的に合わせてゴール設定し、会議を円滑に進めて行くために、会議の基本はもちろん、オンライン会議で使えるテクニックやフレーズなどをカバーし、英語会議に自信をもって臨めるようになることを目指します。
講座に含まれる「シミュレーション(模擬会議)」では、講師2名と受講生1名の計3名で、本番さながらのミーティングに臨み、ミーティング上必要な英語コミュニケーションスキルのついてのフィードバックを受けます。
参加者だけでなく、ファシリテーター役としても参加することが可能です。
以下の3つの学びのサイクルで、実践的なスキルを習得します。
(1) インプット=映像講義(英語講義+日本語講義)
(2) アウトプット=BBTオンライン英会話
(3) 実践トレーニング・効果測定=シミュレーション(模擬会議)
BBTは世界的な経営コンサルタント大前研一により設立され、オンライン教育のパイオニアとして、
20年以上多くの企業の人材育成に携わってきました。
オンライン学習は受動的と思われがちですが、双方向的な学習を目指し、
独自のオンライン学習プラットフォームや教育コンテンツなど、学習スタイルを常に進化させています。
グローバルビジネスで
「結果」を出せる人材を。
募集人数 | 最少催行人数4名 |
---|---|
受講期間 | 4ヶ月 |
開講月 | 毎月1日 |
料金 |
66,000円(税込)/人 |
リモートワーク環境下でも
結果につながる
ミーティングスキルを
実践的に学べます。