【10/3(火)オンライン(参加無料)開催】 企業価値を向上させる『人的資本経営』とは
BBT無料公開セミナーシリーズ:「人材育成と組織強化」
人材戦略は、事業戦略と同様に、内製と外部調達の両輪が不可欠です。
外部のプログラムで学ばせるだけでは、他の組織と差別化した人材を輩出することはできません。
競合から模倣を困難にする自社固有の人材を育成し、またそのような人材を多数育成して「チームとしての経営、事業推進する組織」を創り上げるためには、若手から組織の中核を担う人材まで段階的に育成し続けることが必要となります。
本セミナーシリーズでは、人的資本経営が求められる今日、組織をより強くするために必要な人材をどのように育成していくかについての道筋を紹介します。
第5回目のテーマは、
企業価値を向上させる『人的資本経営』とは
本セミナーのテーマは「企業価値を向上させる『人的資本経営』とは」。
BBTの代表取締役社長柴田巌がモデレーターを務め、特別ゲストとしてBBT大学院「コーポレートガバナンス概論」の客員教授である中島正樹氏(MN & Associates代表)をお迎えします。
デジタル化の加速によりビジネスモデルが根本から変わりつつあります。企業価値を評価する視点も、財務指標だけでなく、従業員の知識、スキル、創造性といった「人的資本」が重視されるようになりました。「人的資本経営」の理解と実践は現代の経営者にとって不可欠な課題となっています。
この対談では、「人的資本経営」について深く探求します。現代ビジネスにおける人的資本の育成、活用と企業価値最大化のための行動指針について議論します。
具体的な戦略を共有し、企業競争力の強化、持続的成長、社会貢献の達成を目指します。
<当日の対談テーマ例>
①人的資本経営とは何か?:企業価値を高めるためにどのような要素が重要となるのか、そしてそれが「人的資本経営」にどのように関連するのかを理解することを目指します。
②日本企業が「人的資本経営」に取り組むうえでの課題: ISO30414などに基づく情報開示の要請は強まるが、それに応える前にしっかりと認識しておくべき日本企業の人材マネジメントの課題はなにか、について理解を深めます。
③人的資本を企業価値に直結させるには?: 企業価値を向上させる人材の登用と育成、組織文化を醸成するマネジメントのグローバルな成功事例について紹介し、それらを自社でどのように適用できるかについて考えます。
※お申込み後、ご都合が悪くなられた際などのキャンセル連絡は不要です。どうぞお気軽にお申込みください。
開催概要
開催日時 | 2023年10⽉3⽇(火) 18:00~19:00 (開場17:50) |
---|---|
会場 | 本セミナーはZOOMで開催いたします |
受講料 | 無料 |
申込み期限 | 2023年10⽉3⽇(火) 15:00まで |
主催 | 株式会社ビジネス・ブレークスルー |
お問い合わせ | 営業企画部 solution@bbt757.com |
備考 | ・定員になり次第、お申し込みを締め切らせていただきます ・同業の方、個人の学習目的の方のご参加はご遠慮いただいております
▼お申込の際にご注意ください メールアドレスの入力間違いが発生しています。 お申込フォームからセミナーへのお申し込みが完了すると【受付完了メール】が送信されます。 【受付完了メール】が届かない場合は、お申し込みが完了しておりません。 その場合は、お手数をおかけいたしますが、再度お申し込みをお願いいたします。 お申し込み完了後のお問い合わせは、上記【受付完了メール】へ返信にてお問い合わせ頂ければ幸いです。 |
登壇者紹介
-
BBT大学院「コーポレートガバナンス概論」 客員教授
MN & Associates 代表、東京大学大学院 非常勤講師中島 正樹 氏一橋大学商学部卒、カリフォルニア大学ロスアンジェルス校(UCLA)経営大学院修了(MBA)。 日本開発銀行、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、マーサー・アジアパシフィック部門代表、デロイト トーマツ コンサルティング取締役等を歴任 -
株式会社ビジネス・ブレークスルー代表取締役社長柴田 巌京都大学大学院、英国London School of Economics & Political Science (MSc)、米国Northwestern University (MBA)を修了。Andersen Consulting、Booz Allen & Hamilton、(株)大前・アンド・アソシエーツ等を経て、1998年5月、インターネット事業を手がける㈱エブリデイ・ドット・コムを設立。その後、(株)エブリデイ・ドット・コム代表取締役、オレンジライフ㈱代表取締役、㈱旬工房代表取締役等を歴任。
現在、(株)ビジネス・ブレークスルー代表取締役社長、ビジネス・ブレークスルー大学大学院教授、2017年6月より事務総長に就任。青葉ジャパン・インターナショナルスクール理事長、サマーヒル・インターナショナルスクール理事長、アオバ・ジャパンバイリンガルプリスクール理事長。ビジネス・ブレークスルー大学院では、教授として「卒業研究」を担当。
セミナー内容
●当日のタイムライン:
17:50-:zoom入室可
18:00-18:05:登壇者の自己紹介
18:05-18:15:企業価値を向上させる『人的資本経営』について
18:15-18:45:対談
18:45-18:55:参加者からの質疑応答とそれを受けてのディスカッション
19:00:zoom終了