動画

次期経営人材育成におけるサクセッションプラン

次期経営人材育成におけるサクセッションプラン
2023.08.07 サクセッションプランリカレントサミット次世代リーダー
本セミナー動画は、2023年7月13日に開催されたBBTリカレントサミット2023 spring summer Day2の内容です。

セミナー動画を視聴する(無料)

セミナー概要

優秀な人材「タレント(才能)」を「プール(蓄積)」し、積極的に育成しようとする企業は既に珍しくはありません。
しかしながら、その内容については未だ曖昧で、経営や人事が目的や定義を確立・共有して運営されている事例は多くはありません。
また、新入社員の一斉採用など世界でも独自の慣習のある日本の人事に、欧米で定着した概念を教科書通りに取り入れることで、幾多の課題が発生しています。

 

本セミナーでは、20数年間に渡り日本企業や外資企業の人事部門を担当し、現在は法政大学大学院教授として企業の人材育成を研究されている石山 恒貴氏に、タレントマネジメントやサクセッションプランの定義とその背景等を解説いただくとともに、皆様と共に今後の方向性について探ってまいります。

 

登壇者紹介

石山恒貴

 

石山 恒貴氏
法政大学大学院政策創造研究科 教授

 

博士(政策学)。NEC、GE、米系ライフサイエンス会社を経て現職。
越境的学習、キャリア形成、人的資源管理、タレントマネジメント等が研究領域。日本労務学会副会長、人材育成学会常任理事等。
主な著書:『カゴメの人事改革』(共著)『越境学習入門』(共著)『日本企業のタレントマネジメント』『地域とゆるくつながろう!』(編著)『会社人生を後悔しない40代からの仕事術』(共著)等

 

セミナー動画を視聴する(無料)

注意事項

・お申込いただいた方には、経営者や人事、企業の人材育成ご担当者を対象にしたオンライン映像講座などのご案内をお届けいたします。
・経営者・人事・企業の人材育成ご担当者を対象とします。同業の方、個人の学習目的の方のご参加はご遠慮いただいております。
・本映像講座の無料視聴は、事前連絡なしに終了する場合がございますので予めご了承ください。

 

セミナー動画を視聴する(無料)

一覧へ戻る
bullet_right icon_tel icon_tel