ビジネス・ブレークスルーHOMEへ | 会社概要 | BBTサービス一覧 | サイトマップ | BBTサイトについて | お問い合わせ一覧

BBT番組紹介
【ニューノーマル時代の生産性向上手法】
<講座の目的>

【カリキュラム】
番組内容放送日時
関連資料
[要ID&Pass]
【第1回】 ニューノーマル時代の生産性向上手法 01

 [テーマ]ニューノーマル時代の生産性向上手法 概論
ゲスト:南 壮一郎氏(ビジョナル株式会社 代表取締役社長)

 [講 師]吉村 直樹 

新型コロナウイルス関連でリーマンショックのとき以上に影響を受けている企業は少なくない。企業はキャッシュの確保・コストの最小化・固定費の削減および変動費化・攻めるべきポイントに集中して成長資金を投下するなど、当たり前のことをどれだけスピード感を持ってやり切ることができるかが重要となる。本番組は、アフターコロナにおける企業の経営改善について考察するシリーズ。第1回目は、ビジョナル株式会社代表取締役社長の南壮一郎氏を迎え、経営改善施策の概論について解説する。

講義資料()
 更新日:2020/7/21
【第2回】 ニューノーマル時代の生産性向上手法 02

 [テーマ]AIで電話営業・コールセンターを解析、可視化して生産性を向上させる「MiiTel」
ゲスト:會田武史氏(株式会社RevComm 代表取締役)
金井章浩氏(Mtame株式会社 代表取締役社長)

 [講 師]吉村 直樹 

電話営業やコールセンター業務における悩みであり続けた、顧客と担当者との会話が具体的に把握できず検証できない「ブラックボックス」状態を解決する画期的サービス「MiiTel」採用事業者が増えている。AI(人工知能)を駆使した音声解析エンジンにより文字起こしが全文にわたって行われ、会話、話速、かぶせ箇所等を記録・整理し、録音会話も含め重要箇所を関係者で共有可能にすることで報告書作成等ルーティン作業を削減、生産性向上に大きく貢献した。同サービス産みの親、RevComm創業者の會田武史氏に話を聞く。

講義資料()
 更新日:2020/7/21
【第3回】 ニューノーマル時代の生産性向上手法 03

 [テーマ]助成金が研修費を上回る!コロナ禍における組織開発・育成スキーム
ゲスト:徳谷智史氏(エッグフォワード株式会社 代表取締役社長)
冨塚 優氏(株式会社ポケットカルチャー 代表取締役社長)

 [講 師]吉村 直樹 

アフターコロナにおいて、企業はオンライン中心の新しい働き方をはじめ、経営改善が求められている。中でも、コストを最小化しながらキャッシュを確保し、成長戦略としてどこに投資をかけていくかが重要となる。こういう時こそ生産性向上のため研修を考えてみるのも一案だろうし、実際にプログラムの提供やコンサルティングを行っている、エッグフォワードの徳谷智史代表を招き、実情を詳しく伺う。同時に、現在トレーニングを受けているポケットカルチャー代表の冨塚優氏にリモート出演いただき、感想等を聞く。

講義資料()
 更新日:2020/7/21
【第4回】 ニューノーマル時代の生産性向上手法 04

 [テーマ]業界No.1の精度で契約書がAIにより瞬間的にレビューされるリーガルチェックサービス「Legal Force」
ゲスト:角田 望氏(株式会社LegalForce 代表取締役CEO/弁護士)
    星 知也氏(株式会社うるる 代表取締役社長)

 [講 師]吉村 直樹 

今、日本ではリモートワークが叫ばれているが、経理、法務等、バックオフィスと呼ばれる部門のリモート化には、大きな壁の存在が否めない。例えば紙に捺印するためやむなく出社しているケースや、大量の契約書チェックによる時間の問題等だ。本講座のゲストである、Legal Force代表の角田望氏は、弁護士として勤務する中、契約関連の多様な問題を実感し、契約書自動レビューソフトウエアを開発した。実際に導入しているうるる代表の星知也氏に使用感等を聞きながら、AI導入による法務業務の生産性向上を考察する。

講義資料()
 更新日:2020/7/2
【第5回】 ニューノーマル時代の生産性向上手法 05

 [テーマ]運送のマッチングプラットフォーム「トラボックス」
ゲスト:南 壮一郎氏(トラボックス株式会社 代表取締役会長)

 [講 師]吉村 直樹 

アフターコロナにおいてオンライン化を中心とした働き方の改革が進む中、どのようなツールやサービスを活用すると効率よく迅速に経営が改善できるのか。本番組では、トラボックス株式会社代表取締役会長である南壮一郎氏を招き、運送のマッチングプラットフォームについて紹介する。同社は、2009年に転職サイトを展開する株式会社ビズリーチを創業した南氏により本年2月にM&Aにより完全子会社化された。ITの力で物流業界の課題解決や生産性向上に貢献するサービスに注目だ。

講義資料()
 更新日:2020/7/7
【第6回】 ニューノーマル時代の生産性向上手法 06

 [テーマ]1300社に導入された従業員の活動が見える化される営業支援システム「cyzen」
ゲスト:別所宏恭氏(レッドフォックス株式会社 代表取締役社長)
    木村一希氏(株式会社アシタクリエイト 代表取締役社長)

 [講 師]吉村 直樹 

アフターコロナにおいてオンライン化を中心とした働き方の改革が進む中、どのようなツールやサービスを活用すると効率よく迅速に経営が改善できるのか。本番組では、トラボックス株式会社代表取締役会長である南壮一郎氏を招き、運送のマッチングプラットフォームについて紹介する。同社は、2009年に転職サイトを展開する株式会社ビズリーチを創業した南氏により本年2月にM&Aにより完全子会社化された。ITの力で物流業界の課題解決や生産性向上に貢献するサービスに注目だ。

講義資料()
 更新日:2020/7/13
【第7回】 ニューノーマル時代の生産性向上手法 07

 [テーマ]月間1500本の高品質な動画が制作できるサービス「ムビラボ」
ゲスト:大澤穂高氏(株式会社フラッグシップオーケストラ 代表取締役社長)
竹長 剛氏(キンコーズ・ジャパン株式会社 取締役)

 [講 師]吉村 直樹 

広告市場は、従来、紙媒体やテレビが主流だったが、最近では動画を見せて関心を呼ぶ手法が強くなっている。さらに、現在起こっているコロナ禍の影響でイベント等を集合的に行うことが困難になったため、遠隔で実施する手段として映像が注目され始めた。本講義では、動画市場の動向を理解していただくため、格安・大量動画制作サービス「ムビラボ」を運営する、フラッグシップオーケストラ代表の大澤穂高氏と、実際に使用しているキンコーズ・ジャパンの竹長剛氏を招き、市場のリアルな現状と使用感、将来性等を伺う。

講義資料()
 更新日:2020/7/20
【第8回】 ニューノーマル時代の生産性向上手法 08

 [テーマ]専門人材を課題解決力の可視化で採用できるプラットフォーム「Scope」
ゲスト:嶋ア真太郎氏(アスタミューゼ株式会社 執行役員)
    吉賀智司氏(株式会社FullDepth 代表取締役COO)

 [講 師]吉村 直樹 

コロナ禍において、人材採用に悩む経営社は多い。本質では全体的に採用が減っている一方、転職したい人は増えているが、近年、働き方や報酬の在り方が変化し、従来どおりでは人材獲得が難しくなってきた。今後ポイントとなるのは、企業が自社で働く価値をどう提供できるかであろう。本講義で取り上げるアスタミューゼは、社会課題解決力を可視化することで、人材獲得や事業の未来予測を支援している。執行役員の嶋ア真太郎氏、実際に導入している、FULLDepth代表の吉賀智司氏と共に、新しい採用の姿を伝える。

講義資料()
 更新日:2020/7/20
【第9回】 ニューノーマル時代の生産性向上手法 09

 [テーマ]プロフェッショナル人材に特化した人材サービス
ゲスト:岡本祥治氏(株式会社みらいワークス 代表取締役社長)
    阿部 満氏(株式会社電通デジタル 取締役副社長 執行役員)

 [講 師]吉村 直樹 

バブル崩壊後、会社が雇用を守ってくれる時代は終わり、費やした時間からではなく成果を出すことで対価をもらうプロフェッショナル人材が増加、フリーランスを中心に多様な働き方をする社会が到来している。指示されたことを行うだけではなく会社にとって必要なことは何かを考えて主体的に動ける人が、正社員か否かは無関係に求められている。本番組では、アフターコロナで固定費をいかに変動費化させていくかという観点から、フリーランスを有効活用するサービスについて考察する。

講義資料()
 更新日:2020/8/7
【第10回】 ニューノーマル時代の生産性向上手法 10

 [テーマ]スマホでもアプリインストール不要でコストパフォーマンス抜群のオンライン会議システム「meet in」
ゲスト:齋藤正秋氏(株式会社meet in 代表取締役)
    山岸英樹氏(株式会社保険見直し本舗 代表取締役社長)

 [講 師]吉村 直樹 

企業が在宅ワークを促進する中で、さまざまなウェブ会議システムサービスが導入されているが、メリットとデメリットを考慮しながら、どの場面でどのサービスを利用するのがよいか、用途に応じて使い分けする必要がある。本番組では、オンライン化商談システムサービスを展開する株式会社meetin代表取締役の齋藤正秋氏と、そのサービスを利用している株式会社保険見直し本舗代表取締役社長の山岸英樹氏に、実際のサービス内容や活用事例について伺う。

講義資料()
 更新日:2020/8/24
【第11回】 ニューノーマル時代の生産性向上手法 11

 [テーマ]メディアとの接点とPRのノウハウを低価格で提供する「ネタもと」
ゲスト:本村 衆氏(株式会社ネタもと 代表取締役社長)

 [講 師]吉村 直樹 

企業は、アフターコロナの中でキャッシュの確保、コストの最小化が求められている。生き残るためには、攻めるべきポイントに最大限の投資を行う必要がある。本番組では、これからの企業が成長するために利用すべき有望なサービス、ビジネスモデルを紹介する。本番組では、企業のファンを獲得するために必須となる、PR活動に注目する。日本発のPRの仕組み「ネタもと」を運営する、株式会社ネタもと・代表取締役社長の本村氏をお招きし、中堅・中小企業が取り組むべきPR戦略を提示する。

講義資料()
 更新日:2020/9/3
【第12回】 ニューノーマル時代の生産性向上手法 12

 [テーマ]M&A仲介サービスの使い方
ゲスト:荒井邦彦氏(株式会社ストライク 代表取締役社長)
    若山圭介氏(SOEIホールディングス株式会社 代表取締役社長)

 [講 師]吉村 直樹 

中小企業経営者の高齢化が進む中、後継者不在等の理由で年間4万社以上が休廃業・解散しているのが現実である。企業を譲渡する、あるいは逆に成長させる手法の一つがM&Aだ。本番組では、創業約20年にわたりM&A仲介専門に事業展開してきた株式会社ストライク代表取締役社長の荒井邦彦氏に話を聞く。「会社同士の結婚の仲人役」を自認する同社は、豊富な経験に基づくマッチング作業により、譲渡・買い手側双方が満足するM&Aを実現。圧倒的に買収希望側が多い現状を背景に、日本初のM&A検索サイトも開設した。

講義資料()
 更新日:2020/8/31
【第13回】 ニューノーマル時代の生産性向上手法 13

 [テーマ]3000社以上に導入された新しい人事評価制度サービス「ゼッタイ!評価」
ゲスト:橋恭介氏(株式会社あしたのチーム 代表取締役社長)
橋 滉氏(株式会社中華・高橋 代表取締役社長)

 [講 師]吉村 直樹 

これまでは会社に出社して仕事をするのが当たり前だったが、コロナ禍で在宅やシェアオフィス等での勤務が増え、上司が部下を管理するのが難しい現状に直面している。今後ますますテレワークが進むと予測される中、本番組では、働き方や雇用形態に関係なく社員が納得して生き生きと働ける評価システムとはどのようなものか、株式会社あしたのチーム代表取締役社長の橋恭介氏と、同社のユーザーである、株式会社中華・高橋代表取締役社長の橋滉氏に伺う。

講義資料()
 更新日:2020/9/9
【第14回】 ニューノーマル時代の生産性向上手法 14

 [テーマ]日本最多クラスの約1000費目のコストを削減するサービス「COSTON」
ゲスト:麹池貴彦氏(株式会社アイキューブ 代表取締役社長)
    土岐泰之氏(ユニファ株式会社 代表取締役CEO)

 [講 師]吉村 直樹 

一般に、例えば製造業なら製品に直結する材料費は最大限の仕入れ効率を目指す一方、平均で売上高の10%に及ぶ間接材料費や間接経費は、担当が一部の総務人員に偏ったり、各部門による統一性を欠く購入の結果、無駄な経費が多くなる傾向にある。本番組では、1000品目に上る費用項目を細かく調べて可視化、分析し、大幅なコスト削減を実現する株式会社アイキューブ代表取締役社長麹池貴彦氏をゲストに招いた。単なる買いたたきではなく、サプライヤーとの良好な取引関係継続も重視した成功報酬型モデルの斬新さが目を引く。

講義資料()
 更新日:2020/9/23
【第15回】 ニューノーマル時代の生産性向上手法 15

 [テーマ]1100社以上が導入する売掛金回収サービス「NP掛け払い」
ゲスト:秋山 瞬氏(株式会社ネットプロテクションズ 執行役員)
    石橋孝宣氏(株式会社タイミー 執行役員コーポレート本部長)

 [講 師]吉村 直樹 

アフターコロナにおいてリモートワークが進む一方、取引上の売掛金未回収リスクも高まっている。請求から債権回収、督促等、バックオフィスが煩雑化する中、決済業務を全てアウトソースするという観点を、本講義のテーマとして取り上げる。後払いによる未回収のリスク保証と決済業務全般をサービス提供する、株式会社ネットプロテクションズのサービス内容を執行役員の秋山瞬氏に聞き、実際に利用している株式会社タイミー執行役員の石橋孝宣氏にリモート出演いただき、取り入れた経緯や感想等を詳しく伺う。

講義資料()
 更新日:2020/9/30
【第16回】 ニューノーマル時代の生産性向上手法 16

 [テーマ]自社オフィス・会議室を即日レンタルできるマッチングプラットフォーム「スペースマーケット」
ゲスト:重松大輔氏(株式会社スペースマーケット 代表取締役社長)

 [講 師]吉村 直樹 

リモートワークが進み、コスト削減のためにオフィスを縮小したり、移転したりする動きが出てきている。株式会社スペースマーケットでは、スペースを簡単に貸し借りできるようにすることで世の中をもっと面白くしたいと考え、スペースのプラットフォーム「スペースマーケット」を運営している。本番組では、同社代表取締役社長である重松大輔氏を招き、所有から共有へ向かう中で成長してきた歩みや、サービスの活用状況、現在起きているオフィスの変化などについて伺う。

講義資料()
 更新日:2020/9/30
【第17回】 ニューノーマル時代の生産性向上手法 17

 [テーマ]電話の問い合わせを減らすAIによるカスタマーサポート専門チャットボット「カラクリ」
ゲスト:小田志門氏(株式会社カラクリ 代表取締役CEO)
    谷村聡一氏(GMOメディア株式会社 マネージャー)

 [講 師]吉村 直樹 

製品やサービスの問い合わせに、エンドユーザーはサポートセンター(CS)を利用しているが、コロナの状況において、センター内が3密の温床なのではという話がある。加えて、昨今はセンター自体に人が集まらない、働きたくないといった、採用面も含めて働き方自体に変化が求められている。ポイントとなるのは、人が対応すべきことと、AIで自動対応できることをいかに業務設計できるか。実際にCS専門チャットボット「KARAKURI」を運営しているカラクリ株式会社の小田志門氏に、運用状況を詳しく聞く。

講義資料()
 更新日:2020/10/12
【第18回】 ニューノーマル時代の生産性向上手法 18

 [テーマ]シェアNo.1の勤怠管理、経費管理、採用管理システム「ジョブカン」
ゲスト:石山瑞樹氏(株式会社Donuts 執行役員)
永見世央氏(ラクスル株式会社 取締役CFO)

 [講 師]吉村 直樹 

近年、「働き方改革」が企業の業務革新の主流に位置付けられ、中でも間接業務の効率化が注目されるようになってきた。とりわけ新型コロナウイルスの感染被害拡大でテレワークが一気に普及するに従い、バックオフィス業務の新業態への対応も不可欠になっている。勤怠管理システム「ジョブカン」は、IT活用により、さまざまな間接業務を支援、個人事業主から大企業に至るまで、業務特性に合わせる柔軟なカスタマイズ性を強みに高品質サービスを提供、導入の容易さと戦略的価格設定により累計導入企業は8万社を超える。

講義資料()
 更新日:2020/10/22
【第19回】 ニューノーマル時代の生産性向上手法 19

 [テーマ]800万ユーザーが口コミで広げるSNSマーケティング「OWNLY」
ゲスト:吉田周平氏(スマートシェア株式会社 取締役CSO)
    古屋龍生氏(株式会社ガーブー 取締役)

 [講 師]吉村 直樹 

これまでのマーケティングは、テレビや新聞・雑誌などで流される広告や、ウェブで得られる情報を見ることで消費者の購買意欲を上げていくことが主流であった。若い人を中心にSNSが広まった現代、広告もSNSを使い、いかにして商品やサービスの認知度を上げていくかが重要になっている。本番組では、スマートシェア株式会社取締役の吉田周平氏に同社が扱うSNSマーケティングツール「OWNLY」について伺い、新しい販売戦略活動の方途を探る。

講義資料()
 更新日:2020/10/26
【第20回】 ニューノーマル時代の生産性向上手法 20

 [テーマ]広島県が最大で2億円の補助! 大充実の企業誘致制度
ゲスト:湯ア英彦氏(広島県知事)
    山本孝昭氏(株式会社ドリーム・アーツ 代表取締役社長)

 [講 師]吉村 直樹 

新型コロナウイルスの影響により、会社に出社するのではなく場所を選ばずテレワークで仕事をすることが日常的に行われるようになってきた。広島県では、東京をはじめとして全国から企業を誘致、県内に本社を移転させる取り組みを行っている。本番組では、広島県庁からリモート出演での湯ア英彦広島県知事に、実際に助成を受けて広島本社を開設した株式会社ドリーム・アーツ代表取締役社長の山本孝昭氏とともに制度の内容や新たなチャレンジについて伺う。

講義資料()
 更新日:2020/11/16

Copyright(c) BUSINESS BREAKTHROUGH