スライド |
時間 |
タイトル |
 |
00:
00:
00 |
SDGsとは何か? |
 |
00:
00:
42 |
講師プロフィール |
 |
00:
02:
48 |
各講義の内容案 |
 |
00:
03:
56 |
今日の流れ |
 |
00:
04:
00 |
今日の流れ(1: SDGsとはどういう概念か?) |
 |
00:
04:
02 |
よく見るピンバッジ |
 |
00:
04:
29 |
持続可能な開発目標 = SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALs (SDGs)(1) |
 |
00:
06:
04 |
持続可能な開発目標 = SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALs (SDGs)(2) |
 |
00:
07:
15 |
詳細の指標も各目標に定められている:飢餓ゼロの例(1) |
 |
00:
07:
23 |
詳細の指標も各目標に定められている:飢餓ゼロの例(2) |
 |
00:
07:
41 |
詳細の指標も各目標に定められている:飢餓ゼロの例(3) |
 |
00:
08:
37 |
詳細の指標も各目標に定められている:きれいな水と衛生の例(1) |
 |
00:
08:
42 |
詳細の指標も各目標に定められている:きれいな水と衛生の例(2) |
 |
00:
09:
26 |
詳細の指標も各目標に定められている:きれいな水と衛生の例(3) |
 |
00:
09:
31 |
詳細の指標も各目標に定められている:きれいな水と衛生の例(4) |
 |
00:
10:
07 |
SDGsへの達成状況をトラッキング |
 |
00:
11:
04 |
国別の状況: インドネシア |
 |
00:
12:
25 |
国別の状況: シエラレオネ |
 |
00:
13:
02 |
国別の状況: 日本 |
 |
00:
13:
23 |
国別の状況: 貧困はなぜ黄色なのか? |
 |
00:
15:
37 |
国別の状況: ジェンダーはなぜ赤なのか? |
 |
00:
16:
24 |
国別の状況: 気候アクションはなぜ赤なのか? |
 |
00:
17:
00 |
国別の状況: 責任ある消費と製造はなぜ赤なのか? |
 |
00:
18:
23 |
国別の状況: アメリカ |
 |
00:
18:
56 |
国別の状況: デンマーク |
 |
00:
19:
43 |
国のSDGs達成率のトップ10 (日本は15位) |
 |
00:
21:
51 |
実は、SDGsの前に、2015年までのミレニアム開発目標 = MILLENNIUM DEVELOPMENT… |
 |
00:
22:
26 |
SDGsとの関係は? - MDGsからさらに細分化されたSDGsの目標 |
 |
00:
22:
54 |
SDGsとの関係は? - MDGsからほぼそのまま継承されたSDGsの目標 |
 |
00:
23:
00 |
SDGsとの関係は? - MDGsに新たに追加された目標 |
 |
00:
25:
06 |
今日の流れ(2: SDGsは企業にどういう意味合いをもたらしたか?) |
 |
00:
26:
03 |
企業の役割についての認識の変化(1) |
 |
00:
28:
02 |
伝統的な見方:グリーンピースの例1 |
 |
00:
29:
07 |
伝統的な見方:グリーンピースの例2 |
 |
00:
29:
43 |
企業の役割についての認識の変化(2) |
 |
00:
29:
54 |
新たな見方その1: BOP (BASE OF THE PYRAMID) |
 |
00:
31:
02 |
新たな見方その2: CREATING SHARED VALUE (CSV) |
 |
00:
32:
11 |
若年層は持続可能性に敏感で、企業がこれを取り入れるかどうかでビジネスパフォーマンスにも直結してくる |
 |
00:
34:
25 |
大企業ほどSDGsへの関連性を強化し始めている |
 |
00:
36:
43 |
ユニリーバのマラリア・デング熱予防製品 |
 |
00:
43:
08 |
三菱電機の例: 企業の報告書にSDGsとの関連を記載(1) |
 |
00:
44:
24 |
三菱電機の例: 企業の報告書にSDGsとの関連を記載(2) |
 |
00:
48:
12 |
リコーとSDGs |
 |
00:
50:
39 |
マッキンゼーの非営利部門 MCKINSEY.ORG |
 |
00:
51:
10 |
バリ島でのプラスチックゴミを削減するパートナーシップを設計 |
 |
00:
52:
20 |
プラスチックゴミを撲滅する国際アライアンス |
 |
00:
55:
30 |
SDGsの意義(1) |
 |
00:
57:
38 |
SDGsの意義(2) |