スライド |
時間 |
タイトル |
 |
00:
00:
00 |
今、アグリビジネスが面白い! |
 |
00:
00:
39 |
シリーズ一覧 |
 |
00:
01:
50 |
ゲストプロフィール |
 |
00:
02:
54 |
ミガキイチゴ |
 |
00:
03:
01 |
岩佐大輝(いわさひろき) |
 |
00:
03:
42 |
小学校6年生の教科書(1) |
 |
00:
03:
48 |
小学校6年生の教科書(2) |
 |
00:
04:
37 |
仕事以外 |
 |
00:
05:
13 |
宮城県山元町 |
 |
00:
05:
20 |
2011年3月11日、宮城県山元町は人口の4%を震災による津波でうしなった。(1) |
 |
00:
05:
26 |
2011年3月11日、宮城県山元町は人口の4%を震災による津波でうしなった。(2) |
 |
00:
05:
32 |
2011年3月11日、宮城県山元町は人口の4%を震災による津波でうしなった。(3) |
 |
00:
05:
42 |
「経済を、雇用を、とにかく何とかしてほしい。地方に強い雇用を!」 |
 |
00:
06:
13 |
<仮説> |
 |
00:
07:
00 |
ポイント1 |
 |
00:
07:
44 |
イチゴの市場と事業の特性 |
 |
00:
07:
46 |
イチゴ施設園芸の市場特性(1) |
 |
00:
07:
47 |
イチゴ施設園芸の市場特性(2) |
 |
00:
08:
05 |
イチゴ施設園芸の市場特性(3) |
 |
00:
08:
20 |
イチゴの消費推移ー年間支出金額 |
 |
00:
09:
01 |
イチゴは日本人の最も好きなフルーツ(1) |
 |
00:
09:
04 |
イチゴは日本人の最も好きなフルーツ(2) |
 |
00:
09:
45 |
ポイント2 |
 |
00:
11:
20 |
イチゴ農家の現状分析(山元町) |
 |
00:
11:
38 |
コスト構造は?(1) |
 |
00:
11:
48 |
コスト構造は?(2) |
 |
00:
11:
56 |
コスト構造は?(3) |
 |
00:
12:
01 |
コスト構造は?(4) |
 |
00:
12:
03 |
コスト構造は?(5) |
 |
00:
12:
06 |
コスト構造は?(6) |
 |
00:
12:
11 |
コスト構造は?(7) |
 |
00:
12:
54 |
ポイント3 |
 |
00:
13:
31 |
井戸掘りスタート 2011年9月 |
 |
00:
13:
59 |
Day 1 イチゴの生産を開始 2012年1月17日 |
 |
00:
16:
04 |
ポイント4 |
 |
00:
17:
28 |
IT × 匠の技 |
 |
00:
18:
17 |
資料(1) |
 |
00:
19:
40 |
画像解析による収穫予測・潅水施肥の精緻化 |
 |
00:
19:
49 |
資料(2) |
 |
00:
20:
12 |
ポイント5 |
 |
00:
21:
59 |
1粒1000円 ミガキイチゴ |
 |
00:
22:
09 |
生食プロダクト一覧 |
 |
00:
22:
28 |
生食イチゴ 売り場の様子 |
 |
00:
25:
52 |
ICHIGO WORLD(1) |
 |
00:
26:
05 |
ICHIGO WORLD(2) |
 |
00:
26:
38 |
資料(3) |
 |
00:
27:
18 |
白いちご(コスメ)(1) |
 |
00:
27:
22 |
白いちご(コスメ)(2) |
 |
00:
27:
28 |
白いちご(コスメ)(3) |
 |
00:
27:
41 |
Day 693 2013年12月8日ミガキイチゴ・ムスー(スパークリングワイン)発売 |
 |
00:
28:
25 |
2015年1月15日ミガキイチゴ・カネット(スパークリングワイン)発売 |
 |
00:
29:
08 |
プロダクト一覧 |
 |
00:
29:
27 |
加工品 売り場の写真 |
 |
00:
29:
32 |
梱包および輸送 |
 |
00:
29:
40 |
輸出ー香港、台湾、タイ、マレーシア、シンガポール(1) |
 |
00:
30:
02 |
輸出ー香港、台湾、タイ、マレーシア、シンガポール(2) |
 |
00:
30:
14 |
ポイント6 |
 |
00:
31:
47 |
2015年1月~ 新規就農支援事業 |
 |
00:
31:
56 |
深刻な農家の担い手不足(1) |
 |
00:
32:
02 |
深刻な農家の担い手不足(2) |
 |
00:
32:
08 |
技術修得から独立営農まで一貫して支援 |
 |
00:
32:
32 |
第二期研修生と研修の様子 |
 |
00:
32:
54 |
栽培トレーニング |
 |
00:
33:
08 |
熟練者と研修生の動作映像の比較 |
 |
00:
33:
13 |
実技研修の映像を用いたグループワーク |
 |
00:
33:
18 |
課題ビデオに基づく実技評価 |
 |
00:
36:
32 |
ポイント7 |
 |
00:
37:
40 |
夏秋いちご生産販売事業 |
 |
00:
37:
45 |
山元町東部開発地区について |
 |
00:
38:
16 |
カフェ事業 |
 |
00:
38:
18 |
#いちびこ |
 |
00:
38:
32 |
1号店(実験店舗) 世田谷区三軒茶屋「いちびこ」 |
 |
00:
38:
39 |
SNSでの反応 |
 |
00:
38:
42 |
いちびこ太子堂店 |
 |
00:
38:
46 |
いちびこ三軒茶屋店 |
 |
00:
38:
49 |
いちびこ桜新町店 |
 |
00:
38:
55 |
いちびこ代々木上原店 |
 |
00:
38:
59 |
いちびこ閖上店(宮城) |
 |
00:
39:
22 |
オーガニック(有料ツールなし)で増え続ける Instagramのフォロワー |
 |
00:
39:
25 |
資料(4) |
 |
00:
39:
33 |
海外生産事業 |
 |
00:
39:
43 |
インド 活動記録 |
 |
00:
39:
45 |
2012年秋 1棟目のグリーンハウス |
 |
00:
40:
03 |
2013年3月11日インドでマハラシュトラ州で初収穫 |
 |
00:
40:
06 |
2013年春、初収穫・テスト販売へ |
 |
00:
40:
09 |
2棟目グリーンハウス |
 |
00:
40:
13 |
2016年5月26日ハイデラバード |
 |
00:
40:
19 |
ITによる生産管理と女性の雇用 |
 |
00:
40:
26 |
マレーシア |
 |
00:
41:
05 |
ヨルダン |
 |
00:
41:
15 |
ポイント8 |
 |
00:
43:
10 |
海外展開の状況 |
 |
00:
43:
22 |
ポイント9 |
 |
00:
45:
20 |
山元町民は・・・ |
 |
00:
46:
00 |
ポイント10 |
 |
00:
46:
41 |
『99%の絶望の中に「1%のチャンス」は実る』、『甘酸っぱい経営』 |
 |
00:
46:
46 |
『絶対にギブアップしたくない人のための 成功する農業』 |