ビジネス・ブレークスルーHOMEへ | 会社概要 | BBTサービス一覧 | サイトマップ | BBTサイトについて | お問い合わせ一覧 |

ログイン
BPUプロフェッショナル系 組織人事 > 組織人事ライブ577

それはやる気の問題なのか


概要:
 講義タイムテーブル:
スライド 時間 タイトル
00: 00: 00 それはやる気の問題なのか
00: 00: 49 それはやる気の問題なのか
00: 02: 21 何でもやる気に収れんさせる危険(1)
00: 02: 22 何でもやる気に収れんさせる危険(2)
00: 18: 32 やる気と混同しやすい他の要素(1)
00: 18: 40 やる気と混同しやすい他の要素(2)
00: 27: 20 内発的動機至上主義でいいのか(1)
00: 27: 57 内発的動機至上主義でいいのか(2)
00: 44: 37 意味性(1)
00: 44: 40 意味性(2)
00: 49: 43 プロセスの自由度(1)
00: 49: 46 プロセスの自由度(2)
00: 54: 47 能力活用(1)
00: 54: 49 能力活用(2)
00: 59: 18 今日のまとめ
講師紹介: 高橋 俊介(たかはし しゅんすけ)
慶應義塾大学SFC研究所上席所員
組織・人事に関する日本の権威の一人。プリンストン大学大学院工学部修士課程修了。マッキンゼー・アンド・カンパニー、ザ・ワイアット・カンパニーに勤務後、独立。
人事を軸としたマネジメント改革の専門家として幅広い分野で活躍中。
主な著書に『自由と自己責任のマネジメント』、『自立・変革・創造のマネジメント』、『キャリアショック』、『組織改革』、『人材マネジメント論』など。

『高橋 俊介』をamazon.co.jpで検索
  アシスタント:岩崎 里衣

Copyright(c)