p.schoolオンラインでプログラミングを学ぶ

セミナー概要

21世紀の労働市場は戦国時代に突入する。あらゆる業界で下克上が繰り広げられる中、いかに一揆なしに生き延びていくか?

ICTの劇的な進化により労働市場は戦国時代の様相をあらわにし、AIやAIを搭載したロボットが人間の仕事を奪う21世紀型下克上があらゆる業界で繰り広げられる。対抗するにも一揆で対抗できる相手ではない。下克上に巻き込まれないためにはどうすればいいのか?AIが得意な職業と不得意な職業があるので戦略的にはAIが得意でない職業やサービスにシフトしていくしかない。つまり、AIに代替される職業は作業レベルと下に定義される一方、AIを使いこなす新しい職業が生まれてくることになる。下克上や一揆などで無駄な戦いをやめ、無血開城しながらもAIを使いこなす立場あるいは、AIと相互に補完する立場にシフトするにはどうしたらいいのか?

多くの人はこの戦国時代を生き延びるためにAIのスペシャリストにならなくてはいけないと考えているかもしれませんが、それだけではありません。AIの機械学習の知識と会社の業務を熟知し、課題解決の道筋を立案したり、AIを推進するプロジェクトリーダーであってもいいです。このような職業に従事するにあたってもDeep Learningの基礎知識や現時点ではプログラミング言語としてPythonを学んでおくことが有用です。

そして皆様の子供の代のころには母国語、英語のバイリンガルではなく、プログラミング言語を加えたトリリンガルが必須となり、プログラミングをしっかり学んでいくことになると想定されるところです。世界の価値観を変える、あるいは世界中の人に愛されるアプリケーションを開発した人の出身国の多くは小学校からプログラミング教育をしています。そして10~12歳のときにプログラミングに嵌り、大学に入って世界中で使われるアプリケーションを独自に開発しています。この世界で世界に伍して戦うには国が初等教育までコミットするか、自己投資し自己防衛していくことが重要です。

今回のセミナーでは、これから始まる戦国時代、皆さん自身とお子様はどのように生き残るかを考えます。

講師紹介プロフィール

松林 弘治氏
リズマニング代表

大阪大学大学院基礎工学研究科博士前期過程修了、博士後期課程中退。龍谷大学理工学部助手、レッドハット、ヴァインカーブを経て2014年12月より現職。コンサルティング、カスタムシステムの開発・構築、オープンソースに関する研究開発、書籍・原稿の執筆などを行う。Vine Linuxの開発団体Project Vine 副代表(2001年〜)。写真アプリ「インスタグラム」の日本語化に貢献。株式会社アーテックの社外技術顧問、デジタルハリウッド大学院講義のゲスト講師、鮮文大學校 客員教授も務める。著書に「子どもを億万長者にしたければプログラミングの基礎を教えなさい」、「プログラミングは最強のビジネススキルである」など多数。
伊藤 泰史氏

慶應義塾大学卒業後、三菱電機株式会社入社。 1998年ビジネス・ブレークスルー創業に参画。同年当社取締役就任(現任)。 ビジネス・ブレークスルー遠隔教育システム-ディスタラーニング法(日米特許取得済)-を設計・開発し、遠隔教育事業を立ち上げる。BOND-BBT MBAプログラム、文部科学省認可のBBT大学院(経営学研究科)を2005年に、BBT大学(経営学部)を2010年に認可を取得し創設。2005年の開学時から初代副学長に、2016年4月に初代事務総長に就任。 この間、同社のIPOの責任者として東京証券取引所マザーズ市場上場を2005年に果たす。2006年当社代表取締役副社長に就任。その他BBTの主要プログラムを立ち上げてきた。 2013年にアオバインターナショナルスクールを運営する株式会社アオバインターナショナルエデュケイショナルシステムズの取締役に就任(現任)

カリキュラム


1.「ITの進化とJOBシフト」 
講師:伊藤 泰史氏

2.「プログラミング的思考で変わる子供たちの未来」 
講師:松林 弘治氏

3.質疑応答

4.「p.school」のカリキュラム紹介

セミナー詳細

  • 金額
    3,000円(税別) 
    ※BBT会員の方、BBTメルマガ読者は無料でご招待
  • 時間
    12月10日(日)13:00~15:00
  • 定員
    先着50名
  • 場所
    東京都千代田区二番町3番地
    麹町スクエア 1Fセミナールーム >>地図

お申込み

※今回特別に、当日のセミナーにご参加いただけない方でも、後日セミナー映像を無料でご提供いたしますので、
セミナー映像ご希望の方もお気軽にエントリー(お申込み)ください!