番組内容 | 放送日時
| 関連資料 [要ID&Pass] |
---|
【第1回】 ストーリーとしての競争戦略 01 【放送番組名】:ストーリーとしての競争戦略 01 [テーマ]戦略は「ストーリー」 [講 師]楠木 建 戦略の真髄とは“思わず人に話したくなるような面白いストーリー”にある。 成功を持続している企業には一連の動きや流れに沿って組立てられた一貫したストーリーがあるものである。シリーズでは、競争戦略の専門家である講師が企業に究極の競争優位をもたらす ストーリーとしての競争戦略論を豊富な事例をもとに解説する。 第1回目の今回は、従来の分析的な戦略論との比較においてストーリーとしての競争戦略とは何かを解説する。
参考図書:「ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件」(楠木建著 東洋経済新報社)
| − | 講義資料(PDF)
|
【第2回】 ストーリーとしての競争戦略 02 【放送番組名】:ストーリーとしての競争戦略 02 [テーマ]競争戦略の基本論理 [講 師]楠木 建 企業が持続的な利益を上げるためには、そもそも高利益業界で事業を行う方法がある。 しかし低利益業界においても他企業とは違うことをすることで高い利益を誇る企業も存在する。 この他社との違いこそが競争優位でありSP(Strategic Positioning)とOC(Organizational Capability)という2つの方法がある。今回は、SP・OCという2つの競争優位の内容について事例を交えて解説致します。
| − | 講義資料(PDF)
|
【第3回】 ストーリーとしての競争戦略 03 【放送番組名】:ストーリーとしての競争戦略 03 [テーマ]静止画から動画へ [講 師]楠木 建 戦略の本質とは他社との「違い」を出すだけではなく、その個別の違いの「つながり」である戦略ストーリーをつくることにある。 多くの事例をもとにストーリーという究極の競争優位をもたらす論理を解明する。 第3回目の今回は、戦略ストーリーの5つの要素(5C)のうち、利益創出の最終的な論理である競争優位(Competitive Advantage)と 構成要素をつなぐ因果論理である一貫性(Consistency)について解説致します。
| − | 講義資料(PDF)
|
【第4回】 ストーリーとしての競争戦略 04 【放送番組名】:ストーリーとしての競争戦略 04 [テーマ]始まりはコンセプト [講 師]楠木 建 起承転結の「起」にあたる部分が、コンセプト(Concept)であり、魅力的なストーリーを作る上での出発点となるものである。一貫した戦略ストーリーには必ず明快なコンセプトが存在する。リコー、ベネッセ、ブックオフ、ホットペッパー、アマゾン、楽天など、魅力的な戦略ストーリーを持つ企業はどのようなコンセプトを作っているのかを考察し、さらにいいコンセプトを作るためには、どのような点に注意しなければならないのかを紹介する。
参考図書:「ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件」楠木建著 東洋経済新報社
| − | 講義資料(PDF)
|
【第5回】 ストーリーとしての競争戦略 05 【放送番組名】:ストーリーとしての競争戦略 05 [テーマ]「キラーパス」を組み込む [講 師]楠木 建 起承転結の「転」にあたる部分が、クリティカル・コア(Critical Core)である。誰もが納得するような合理的な戦略は、すぐに競合他社に真似されてしまい競争優位ではなくなってしまうが、一見して非合理な打ち手は、真似されない。これこそが、クリティカル・コアであり、賢者の盲点を衝くキラーパスとなる。今回は、様々な企業の戦略の中から、一見して非合理なクリティカル・コアを読み取り、部分非合理が全体合理性に転化することの重要性を説く。 | − | 講義資料() 更新日:2019/1/9 |
【第6回】 ストーリーとしての競争戦略 06 【放送番組名】:ストーリーとしての競争戦略 06 [テーマ]戦略ストーリーを読解する [講 師]楠木 建 ガリバーインターナショナルは、1994年に会社設立後、10年も経たない2003年に東証1部上場を果たした中古車買取専門企業である。同社が異例の早さで株式上場を果たしたのは、競合他社の追随を許さない独自の優れた戦略があったからである。 それまでの業界の常識を打ち破る同社の戦略は、何が優れていたために成功を得ることができたのか、また、何が競合他社の追随を阻んだのか。ガリバーインターナショナル独自の戦略ストーリーを読み解く。 | − | 講義資料(PDF)
|
【第7回】 ストーリーとしての競争戦略 07 【放送番組名】:ストーリーとしての競争戦略 07 [テーマ]戦略ストーリーの「骨法10ヶ条」 [講 師]楠木 建 戦略の本質とは、「違い」を作って、それを「つなげる」ことである。よい戦略を作るためには、個別の差別化要素がばらばらに存在しているのではなく、明確な因果関係を持った“思わず人に話したくなる”ようなストーリーとなっていなければならない。企業に究極の競争優位をもたらすストーリーとしての競争戦略論を豊富な事例をもとに解説する今シリーズの最終回は、戦略ストーリーを組み立てる上での原理原則である「骨法10か条」を紹介する。 | − | 講義資料(PDF)
|