ビジネス・ブレークスルーHOMEへ | 会社概要 | BBTサービス一覧 | サイトマップ | BBTサイトについて | お問い合わせ一覧

BPUビジネス講座
【BPUビジネス基礎講座 経営管理実践 全10回】
<講座の目的>

【カリキュラム】
番組内容放送日時
関連資料
[要ID&Pass]
【第1回】 ビジネス基礎講座経営管理実践01

 [テーマ]企業のマネジメント 実践編(1)
 [講 師]櫻庭 周平 

 現在、日本は戦後最大の経済危機に陥り、企業間の競争の激化、企業の淘汰が進んでいる中で、企業はただ漫然と仕事をするのではなく、自社の利益の源泉や成長の仕組みを理解した上で経営を行うことが、生き残りのために必要となってきています。
そこで、自社の強み・弱みは何なのか、成長の源泉は何なのか、利益を生み出す最大の源泉は何なのか、を掴むために企業の仕組みについての解説を行います。

講義資料(PDF)
【第2回】 ビジネス基礎講座経営管理実践02

 [テーマ]企業のマネジメント 実践編(2)
 [講 師]櫻庭 周平 

 企業の成長段階において、組織が企業成長の制約要因となるケースは多く、企業の成長 とともに、組織を育てる必要があります。そのため、企業成長と組織の関係についての理 解が必要です。

今回は、
1.企業の成長プロセスである起業化、人材育成、成長、転換の時期についての特徴
2.企業成長と組織の関係、組織の整備と育成として、企業の成長と組織の育成
3.計画とコントロールの仕組み、マネジメントと会計システムなど組織のマネジメント
について解説します。

講義資料(PDF)
【第3回】 ビジネス基礎講座経営管理実践03

 [テーマ]経営管理の仕組
 [講 師]櫻庭 周平 

 実際の企業においては、企業の成長過程での経営管理の体制がうまく構築できず、場当 たり的経営管理体制を敷いたことにより、大きな問題を抱える企業が多く、経営管理体制 の基本的ありようを経営管理の仕組みとして、その問題の原因も含めて理解することが必 要です。

経営管理とは、企業の成長ステージと経営管理的な特徴、経営管理体制構築の留意点、 経営管理体制の問題、の4つに分けて解説していきます。

講義資料(PDF)
【第4回】 ビジネス基礎講座経営管理実践04

 [テーマ]経営管理体制の実際
 [講 師]櫻庭 周平 

経営管理体制の実際の作り方を企業の成長プロセスに即して、
1.起業家自身が果たす経営管理上の役割が決定的に重要な起業化の時期
2.収益コントロール技術と柔軟な組織形 態による事業スピードの達成と、問題対応型の組織運営を行っている人材育成の時期
3.組織としてのご利益が出始め成長の時期
4.環境と組織に不適合が生じる時期であり、自らの成功を否定する転換の時期
について経営管理体制の構築の特徴と内容について説明します。

講義資料(PDF)
【第5回】 ビジネス基礎講座経営管理実践05

 [テーマ]管理者のための財務 基礎
 [講 師]櫻庭 周平 

今回は、財務の仕組みのベースになる部分についての説明を行います。
1.管理者と財務
管理者に財務が求められる背景や管理者に必要な財務、管理者と会計システムの関係
2.管理者のための財務諸表
会計システムの全体像や会計システムの構成、会計システムと経営管理について
3.外部向け財務諸表
損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書について
の解説します。

講義資料(PDF)
【第6回】 ビジネス基礎講座経営管理実践06

 [テーマ]管理者のための財務 実務(1)
 [講 師]櫻庭 周平 

経営管理用資料をどういうふうに見ていけばよいか、膨大な資料の中で大きな要素の 部分を以下の3つに分けて説明していきます。

1.外部向けの財務諸表の限界として、管理者の意志決定のために十分か、管理者が利益、資金や財政状態を把握するために十分かという視点から

2.経営管理資料として、管理会計のために必要な資料について

3.内部向けの財務諸表として、内部向けの損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書について

講義資料(PDF)
【第7回】 ビジネス基礎講座経営管理実践07

 [テーマ]管理のための財務 実務(2)
 [講 師]櫻庭 周平 

今回は、経営管理のための財務の実務的なテーマである内部的な資料を使用して、企業の利益面、成長面についての判断を下すための情報を整理する内部の立場からの経営分析について説明します。

1.経営分析の準備:営業比率…内部損益計算書と内部貸借対照表を利用して営業の比率を説明します。

2.経営分析の準備:投資の分析…投資の分析を説明します。

3.損益分岐点の分析…最後に、実践的な経営分析の手法である損益分岐点分析について説明します。

講義資料(PDF)
【第8回】 ビジネス基礎講座経営管理実践08

 [テーマ]管理者のための財務 実務(3)
 [講 師]櫻庭 周平 

今回は、売上を上げるためには価格を値下げした方がよいのか等の実践的な問題を解決 するために、その背景にある経営分析についての説明をします。

1.販売数量の変化
販売 数量の変化の利益への影響、C/Fへの影響
2.販売価格の変化
販売価格アップの 利益への影響、販売価格アップのC/Fへの影響
3.価格と数量の変化
販売数量 増と価格値下げの利益への影響、販売数量増と価格値下げのC/Fへの影響

講義資料(PDF)
【第9回】 ビジネス基礎講座経営管理実践09

 [テーマ]利益のコントロールと予算
 [講 師]櫻庭 周平 

前回まで経営管理の概要を実践的に説明してきましたが、今回はこれを数字的に集約す る作業として、利益をコントロールする仕組みと予算を取り上げ、前回までの内容を整理 します。

1.マネジャーと予算
経営管理の本質として、経営管理の役割について説明しま す。
2.利益コントロールの仕組み
管理責任単位による区分、管理ツールによる区分、利 益コントロールのモデルについて説明します。
3.計画・予算の実際
計画・予算の実際を 例を挙げて説明します。

講義資料(PDF)
【第10回】 ビジネス基礎講座経営管理実践10

 [テーマ]組織と人のマネージメント
 [講 師]櫻庭 周平 

今回は、組織に深く関わっている人の意欲やがんばり、リーダーシップなどの分野である 組織と人のマネジメントのついて考えていきます。

1.組織と人に関する仕組みでは、人事制度 の位置、組織に対する考え方、日本的人事管理の特徴
2.人事制度の内容では、ランキン グ、職能資格制度、要員管理・採用管理、配置と異動の管理、人事考課と昇進昇格制度、 賃金制度、人材開発と育成制度
3.新しい組織と人のシステムでは、人事をめぐる変化、 これからの人材の構造
について説明します。

講義資料(PDF)

Copyright(c) BUSINESS BREAKTHROUGH