ビジネス・ブレークスルーHOMEへ | 会社概要 | BBTサービス一覧 | サイトマップ | BBTサイトについて | お問い合わせ一覧

Bond-BBT MBA Program
【Bond Management of Innovation (Ver.3) 全15回】
<講座の目的>

【カリキュラム】
番組内容放送日時
関連資料
[要ID&Pass]
【第1回】 Management of Innovation (Ver.3) 01

 [テーマ]【R&Dマネジメント01】
なぜ日本企業のR&D投資は企業成長に結びつかないのか

 [講 師]伊藤 良二 

 

講義資料(PDF)
【第2回】 Management of Innovation (Ver.3) 02

 [テーマ]【R&Dマネジメント02】
あなたの企業はR&Dマネジメント進化のどの段階にいるか

 [講 師]伊藤 良二 

 

講義資料(PDF)
【第3回】 Management of Innovation (Ver.3) 03

 [テーマ]パラダイムシフトとは
 [講 師]内田 和成 

「パラダイムシフト」をキーワードに、企業が陥りがちなパラダイムの罠とは何かを探るとともに、パラダイムシフトを上手にマネジメントし、自ら仕掛けていくことにより、競争優位に立つためのヒントを提供していくシリーズ。

1回目の今回は、カラオケの事例などを挙げながら、シリーズのキーワードである「パラダイム」と「パラダイムシフト」という言葉について解説していきます。

パラダイムシフトにより、競争のルールが変わり、新たな競争相手が出現する中で、生き残っていくために必要な視点とは何かを考えながら、シリーズ全体を概観します。

講義資料(PDF)
【第4回】 Management of Innovation (Ver.3) 04

 [テーマ]パラダイムの魔力
 [講 師]内田 和成 

 

講義資料(PDF)
【第5回】 Management of Innovation (Ver.3) 05

 [テーマ]イノベーターズジレンマ
 [講 師]内田 和成 

 

講義資料(PDF)
【第6回】 Management of Innovation (Ver.3) 06

 [テーマ]破壊的イノベーションへの打ち手
 [講 師]内田 和成 

 

講義資料(PDF)
【第7回】 Management of Innovation (Ver.3) 07

 [テーマ]パラダイムシフトの担い手
 [講 師]内田 和成 

 

講義資料(PDF)
【第8回】 Management of Innovation (Ver.3) 08

 [テーマ]落とし穴からの脱出
 [講 師]内田 和成 

 

講義資料(PDF)
【第9回】 Management of Innovation (Ver.3) 09

 [テーマ]【日本企業の経営課題01】
コーポレイト・ベンチャー“失敗の本質”
問いかけ:大企業が新規事業を立ち上げる際、うまくいかない原因は?

 [講 師]伊藤 良二 

--大企業が新規事業を立ち上げる際、うまくいかない原因は?

新シリーズ「日本企業の経営課題」の第1回目は、「コーポレイト・ベンチャー」に焦点をあて、「コーポレイト・ベンチャー」とは何か?、また、その現状はどうなっているのか?、さらには、多くの失敗の原因はどこにあるのかなどを、事例を交えながら検証していく。

講義資料(PDF)
【第10回】 Management of Innovation (Ver.3) 10

 [テーマ]【日本企業の経営課題02】
コーポレイト・ベンチャー“成功の方程式”
問いかけ:成功の秘訣は何だと思いますか?

 [講 師]伊藤 良二 

--成功の秘訣は何だと思いますか?

21世紀に生き残るために、企業が取り組む課題とは何か? 「日本企業の 経営課題」と題して前回から始まりましたこのシリーズ。今回は、コーポレ イト・ベンチャー「成功の方程式」です。

コーポレイト・ベンチャーを行う ための条件を、「いつ・何が・どのように」という3つの視点からとらえ、 その具体例を見ることによって、成功の方程式を考えます。

講義資料(PDF)
【第11回】 Management of Innovation (Ver.3) 11

 [テーマ]【日本企業の経営課題03】
バウンダリー・マネジメント”集中と選択”

 [講 師]伊藤 良二 

--あなたの会社では事業の集中と選択が行われていると思いますか?

21世紀に生き残るために、企業が取り組む課題とは何か? 「日本企業の 経営課題」と題してお送りしていますこのシリーズ、3回目の今回は、バウ ンダリー・マネジメント「集中と選択」です。継続的に利益をもたらしてく れる戦略顧客を見据え、不可欠な商品やサービスを生み出す自社としてのコ ア・スキルは何か? コア事業に注力することの戦略的意義と、事業領域の 稜線を支える企業の求心力とは何かについて考えます。

講義資料(PDF)
【第12回】 Management of Innovation (Ver.3) 12

 [テーマ]【日本企業の経営課題04】
バウンダリー・マネジメント”ビジネス・モデルの変革”
問いかけ:あなたの会社ではコア事業が明確化されていますか? また、何から始めるべきだと思いますか?

 [講 師]伊藤 良二 

--あなたの会社ではコア事業が明確化されていますか? 
また、何から始めるべきだと思いますか?


21世紀に生き残るために、企業が取り組む課題とは何か?
「日本企業の 経営課題」と題してお送りしているこのシリーズ、4回目の今回は、バウン ダリー・マネジメント「ビジネスモデルの変革」です。コア事業を軸として ポテンシャルを最大に生かした「コマツ」、コア事業から進化・発展してい った「Hewlett-Packard 」などの事例を取り上げながら、コア事業から展開 する時の陥りやすい罠についても考えます

講義資料(PDF)
【第13回】 Management of Innovation (Ver.3) 13

 [テーマ]産学連携の鍵 --東京大学TLOの現在--
ゲスト:山本貴史氏(株式会社先端科学技術インキュベーションセンター<CASTI>代表取締役社長)

 [講 師]國領 二郎 

 

講義資料(PDF)
【第14回】 Management of Innovation (Ver.3) 14

 [テーマ]産業競争力強化と知的財産
ゲスト:丸島儀一氏(キヤノン株式会社顧問/日本経済団体連合会知的財産問題部会長)

 [講 師]國領 二郎 

新しい技術をビジネスに直結させていく上で、大変重要なのが、知的財産の問題です。しかし、今の日本の知的財産に関する取り組みは、世界的に見ても十分とは言えないのが現状です。今回は、キヤノン入社以来、特許一筋の「特許人生」を歩んできた、同社現顧問の丸島儀一氏をお迎えし、日本の「知的財産立国」に向けての戦略を伺っていきます。

講義資料(PDF)
【第15回】 Management of Innovation (Ver.3) 15

 [テーマ]テクノロジーベンチャーに投資する --どう見極め、どう育てるか?--
ゲスト:村口和孝氏(日本テクノロジーベンチャーパートナーズ投資事業組合代表)

 [講 師]國領 二郎 

 

講義資料(PDF)

Copyright(c) BUSINESS BREAKTHROUGH