ビジネス・ブレークスルーHOMEへ | 会社概要 | BBTサービス一覧 | サイトマップ | BBTサイトについて | お問い合わせ一覧

BPUビジネス講座
【BPUビジネス基礎講座 統計解析入門 全4回】
<講座の目的>

【カリキュラム】
番組内容放送日時
関連資料
[要ID&Pass]
【第1回】 ビジネス基礎講座 統計解析入門 01

 [テーマ]記述統計学
〜集団の特色や傾向を基本統計量で調べる〜

 [講 師]菅 民郎 

 統計学とは、集団を対象とし、その特色や傾向を明らかにする学問である。その中でも「記述統計学」とは基本統計量を用いて集団の特色や傾向を調べる方法である。
 基本統計量には、代表値を測る平均、中央値、割合という手法と、散布度を測る標準偏差、変動係数という手法がある。データの種類や調査したい内容によって、統計手法を使い分ける必要がある。
 今講座では、記述統計学の基本的な手法の使い方とエクセルによる計算方法を具体的に学習する。

参考図書:「Excelで学ぶ統計解析入門」(管民郎著・オーム社)

講義資料(PDF)
【第2回】 ビジネス基礎講座 統計解析入門 02

 [テーマ]度数分布・正規分布
〜集団の特色や傾向を度数分布・正規分布で調べる〜

 [講 師]菅 民郎 

 集団の特色や傾向を調べる場合、基本統計量のほかに、度数分布という手法がある。これは、データを一定の区間に区切り、その区間にあてはまる数を調べた表のことである。度数分布を表にしたものがヒストグラムである。
 また、度数分布の中で、左右対称などの特徴を持つものを正規分布といい、様々な統計手法を適用できるものである。
 今講座では、度数分布と正規分布について紹介し、その活用の仕方と関連するエクセル関数の使い方を学習する。

参考図書:「Excelで学ぶ統計解析入門」(管民郎著・オーム社)

講義資料(PDF)
【第3回】 ビジネス基礎講座 統計解析入門 03

 [テーマ]相関分析
〜因果関係、影響度を相関係数で調べる / 改善項目を顧客満足度調査(CS)で調べる〜

 [講 師]菅 民郎 

 様々なデータは、単独で存在しているのではなく、お互いに因果関係を持っていたり、影響を与え合っていたりする場合がある。そのような2つの項目(変数)間の関連を明らかにする分析全般の総称を相関分析という。
 データの種類(数量データか、カテゴリーデータか)によって、相関分析の方法が異なるので、それぞれのパターンにおける計算方法について、学習する。
 また具体的事例として、顧客満足度調査をもとに改善すべき項目を調べる方法を紹介する。

参考図書:「Excelで学ぶ統計解析入門」(管民郎著・オーム社)、「すべてがわかるアンケートデータの分析」(管民郎著・現代数学社)

講義資料(PDF)
【第4回】 ビジネス基礎講座 統計解析入門 04

 [テーマ]推測統計学
〜統計学及び統計解析手法を体系化する / 支持率、保有率などの回答率をアンケート調査から推計する / 年代別、マーケティング施策前後別などのデータに違いがあるかを検定する〜

 [講 師]菅 民郎 

 東京都全体の平均貯蓄額やある政党の支持率などを調査する場合、すべてのデータを調査、収集することは現実的ではない。そこで、調べたい集団に属する一部の個体のデータを収集し、これらを解析することにより、集団全体の特徴や傾向を明らかにする方法を使う。これを推測統計学という。
 今講義では、推計法という手法を使って、平均や比率を推定する方法、および、それらの平均や比率に有意な差があるかどうかを検定する方法を学習する。

参考図書:「Excelで学ぶ統計解析入門」(管民郎著・オーム社)

講義資料(PDF)

Copyright(c) BUSINESS BREAKTHROUGH