ビジネス・ブレークスルーHOMEへ | 会社概要 | BBTサービス一覧 | サイトマップ | BBTサイトについて | お問い合わせ一覧

BPUテーマ別講座
【BPUテーマ別 ビジネスモデルと差別化戦略 全6回】
<講座の目的>

【カリキュラム】
番組内容放送日時
関連資料
[要ID&Pass]
【第1回】 ビジネスモデルと差別化戦略01

 【放送番組名】:ITライブ65:根来龍之
 [テーマ]【ビジネスモデルと差別化戦略01】
ビジネスモデルの構造分析
ゲスト:牛口順二氏(株式会社紀伊國屋書店営業推進本部本部長)

 [講 師]根来 龍之 

ITを活用した事業戦略の展開(ビジネスモデル)と、その差別化戦略を解説する全6回のシリーズ。
 初回は、そもそもビジネスモデルとは、本来どういう意味なのか、成功するためのビジネスモデルに必要な条件は何かの基本を押さえる。
 またゲストに、日本におけるネット書店のパイオニアである紀伊国屋書店の牛口氏を招き、同社と各ネット書店のビジネスモデルの相違を比較して、ネットビジネスモデル成功の設計の核心に迫る。

講義資料(PDF)
【第2回】 ビジネスモデルと差別化戦略02

 【放送番組名】:ITライブ68:根来龍之
 [テーマ]【ビジネスモデルと差別化戦略02】
資源ベースの差別化戦略
ゲスト:南場智子氏(株式会社ディー・エヌ・エー代表取締役)

 [講 師]根来 龍之 

6回シリーズの2回目。ビジネスモデルを成功させるには経営資源が重要であることを前回は述べた。今回は、ITビジネスの事例を引用して、「経営資源ベース戦略論」の基本を解説し、経営資源をもとに持続的競争優位を達成するための条件を提示する。

番組の後半では、ネットオークションとショッピングサイトを運営する「DeNA 」の南場社長をゲストに、業界大手に対抗できる差別化ビジネスモデルを詳しく説明してもらう。

講義資料(PDF)
【第3回】 ビジネスモデルと差別化戦略03

 【放送番組名】:ITライブ71:根来龍之
 [テーマ]【ビジネスモデルと差別化戦略03】
モジュール化と競争戦略
ゲスト:小林英夫氏(イー・アクセス株式会社執行役員経営企画本部長)

 [講 師]根来 龍之 

6回シリーズの3回目。前回は資源優位の解説をした。だが、製品構造(アーキテクチャー)も、産業構造(産業モデル)も、ITの標準化圧力を背景にモジュール化(標準化)の方向に動きつつある。こうしたモジュール化時代における差別化の着眼点を述べる。

後半では、ネットワーク・アクセスサービス国内最大手会社「イー・アクセス」の小林氏をゲストに招き、同社のビジネスモデルの特徴と、産業モジュール戦略を語ってもらう。

講義資料(PDF)
【第4回】 ビジネスモデルと差別化戦略04

 【放送番組名】:ITライブ73:根来龍之
 [テーマ]【ビジネスモデルと差別化戦略04】
産業構造変化とビジネスモデル
ゲスト:松井道夫氏(松井証券株式会社代表取締役社長)

 [講 師]根来 龍之 

 

講義資料(PDF)
【第5回】 ビジネスモデルと差別化戦略05

 【放送番組名】:ITライブ76:根来龍之
 [テーマ]【ビジネスモデルと差別化戦略05】
サプライチェーンの関係マネジメント

 [講 師]根来 龍之 

〜顧客貢献目的と主体満足目的〜

6回シリーズの5回目。取引関係の複雑・オープン化により、取引先(サプライヤー)との関係マネジメントは、より複雑な調整が必要になっている。基本的にサプライ主体の事業活動は、顧客貢献と主体満足という2つの目的を持っている。

今回は、サプライヤーとのマネジメント戦略について、デルなどの豊富な事例を引用しながら、マルチエージェント型のサプライチェーン関係マネジメントによる「対話」の必要性を解説す

講義資料(PDF)
【第6回】 ビジネスモデルと差別化戦略06

 【放送番組名】:ITライブ79:根来龍之
 [テーマ]【ビジネスモデルと差別化戦略06】
顧客関係戦略とCRM
ゲスト:穐田誉輝氏(株式会社カカクコム代表取締役社長兼CEO)

 [講 師]根来 龍之 

6回シリーズの最終回は、消費者サイドから望まれるビジネスモデルを述べる。
囲い込みの強調は決して消費者の利益にならない。消費者の利益は、比較のための透明性、継続することで生じる利益の取得、選択の変更によるコスト低減が並立するところにある。ここをCRMの概念から解説する。

後半では、「カカクコム」の穐田社長をゲストに、同社の収益モデルや、価格・製品機能の透明性への貢献活動を聞く。

講義資料(PDF)

Copyright(c) BUSINESS BREAKTHROUGH