ビジネス・ブレークスルーHOMEへ | 会社概要 | BBTサービス一覧 | サイトマップ | BBTサイトについて | お問い合わせ一覧

Bond-BBT MBA Program
【Bond Strategic Human Resource Management 全15回】
<講座の目的>

【カリキュラム】
番組内容放送日時
関連資料
[要ID&Pass]
【第1回】 Strategic Human Resource Management(Ver.1) 01

 [テーマ]人材マネジメントの全体像
 [講 師]高橋 俊介 

企業に求められる人材像や組織行動。それらを優れた投資対効果によって確保・実現することを目的とした人材マネジメント。求められる人材像や組織像は会社の儲かる仕組みや置かれている経営環境により大きく変わってきます。今回は、今、変わりつつある企業経営のあり方と人材マネジメントの基本的な方向性について考えます。

■人材マネジメントの3大要素
■組織マネジメント
■人材フローマネジメント
■報酬マネジメント

講義資料(PDF)
【第2回】 Strategic Human Resource Management(Ver.1) 02

 [テーマ]序列の制度化と崩壊
 [講 師]高橋 俊介 

最近のベンチャー企業をはじめ、周りの変化が著しい業態では「フラット組 織」「フラット経営」という言葉も聞かれますが、これまでの組織に付き物 であった階層というのは、本当になくてはならないものなのでしょうか?

今回は、高度成長期に序列という制度で組織階層を作り上げた、日本の人事 制度や職能資格制度を振り返り、「序列なき組織階層の実現」について考え ます。

講義資料(PDF)
【第3回】 Strategic Human Resource Management(Ver.1) 03

 [テーマ]組織の序列と機能を流動化する --年功序列組織からサッカー型組織へ--
問いかけ:どうすれば仕事が変わる事への抵抗感は減らせるのでしょうか?

 [講 師]高橋 俊介 

 

講義資料(PDF)
【第4回】 Strategic Human Resource Management(Ver.1) 04

 [テーマ]自立組織を構築する --自立組織を必要とする経営環境を理解する--
問いかけ:あなたはなぜ自立組織が必要だと思いますか?

 [講 師]高橋 俊介 

--あなたはなぜ自立組織が必要だと思いますか?

講義資料(PDF)
【第5回】 Strategic Human Resource Management(Ver.1) 05

 [テーマ]目標管理はなぜうまくいかないのか --評価制度運用の新潮流--
 [講 師]高橋 俊介 

目標管理制度は導入したが有効に機能しなかった企業は 少なくないと思います。「目標管理」イコール「人事管理」、 この考え方をあなたはどう考えますか?今回は、目標管理失敗の背景、そして今、評価に何が求め られているのかを、成果主義とともに考えていきます。
今日のキーワードは、接触している全方位からの「360度 評価」です。

講義資料(PDF)
【第6回】 Strategic Human Resource Management(Ver.1) 06

 [テーマ]成果主義・成功と失敗の鍵
問いかけ:当社の成果主義、ここが失敗している

 [講 師]川上 真史 

多くの企業で「成果主義」が取り入れられてきていますが、導入してみたものの、いま一つ成功しているとは言いがたい、という企業も多いのではないでしょうか。では、そもそも「成果主義」が目標とするところとは一体何だったのでしょうか。今回は、成果主義の成功と失敗の事例を取り上げ、目標管理制度のあり方なども踏まえて、正しい成果主義とは何かについて考えます。

講義資料(PDF)
【第7回】 Strategic Human Resource Management(Ver.1) 07

 [テーマ]最新のコンピテンシー理論はどうなっているのか
問いかけ:コンピテンシーのここがおかしい、と思うところをお聞かせください

 [講 師]川上 真史 

多くの企業で「コンピテンシー」が話題になってきています。最近の事例で は「コンピテンシー制度を導入してみたが、その評価のしかたや運用のやり方が、いまひとつわからない」という声も聞かれるようになってきました。今回は、コンピテンシーの原点に立ちかえり、コンピテンシーとは何かについて再考してみます。行動特性ではあるのですが「成果に結びつく、本人の特性」というのがコンピテンシーの原点です。

【第8回】 Strategic Human Resource Management(Ver.1) 08

 [テーマ]給与制度の最新潮流
問いかけ:同じ会社内での職種別・部門別の賃金制度は今後増えていくと思いますか?またその理由は?

 [講 師]高橋 俊介 

終身雇用の時代が終わるとともに、従来の横割り等級つけの賃金体系が変わってきています。そもそも給与とは、どのようにして決められるものなのでしょうか。また、会社のあり方が変わっていく中で、キャリアと給与との関係はどのようになっていくのでしょうか。

今回は、成果主義や個人のコンピテンシーが問われる、現代の「給与制度」とはどうあるべきか、について考えます。

講義資料(PDF)
【第9回】 Strategic Human Resource Management(Ver.1) 09

 [テーマ]キャリア自律を前提とした人事 --自律的キャリア開発が前提となると企業人事はどう変わるのか--
問いかけ:あなたならキャリア自律の重要性をどう経営者に説明しますか?

 [講 師]高橋 俊介 

問いかけ:あなたならキャリア自律の重要性をどう経営者に説明しますか?

今回は、企業側の観点から自律的キャリア形成について取り上げます。これまでは、会社主導で個人がキャリアを形成していくというパターンが大半でしたが、ここに来て個人主導の自律的キャリア形成という新しい流れが起こりつつあります。そこで今回は、経営課題としてのキャリア自律と人事制度の方向性について考えていきます。

講義資料(PDF)
【第10回】 Strategic Human Resource Management(Ver.1) 10

 [テーマ]アセスメントとジョブマッチング
ゲスト:泉田雅典氏(キャリパージャパン株式会社代表取締役)

 [講 師]高橋 俊介 

コンピテンシーとは「ある特定の職務で高い成果をあげる行動特性」をさします。では人が常にコンピテンシーを発揮できるような状況をつくるためには、何が必要なのでしょうか? その時、人が持っている潜在能力をいかにして発見するかということがポイントになってきます。今回は、人の潜在能力を探り出し、仕事にマッチングする方法について考えます。

講義資料(PDF)
【第11回】 Strategic Human Resource Management(Ver.1) 11

 [テーマ]スターバックスの人事戦略
ゲスト:松川誠氏(スターバックスコーヒージャパン株式会社ヒューマンリソース部部長)

 [講 師]高橋 俊介 

スタートしてから13年間で直営店が世界に2800店舗。日本でも127店舗を数えるほどの急成長を遂げたスターバックスコーヒー。その成長の裏には何があるのでしょうか。
利益は必要条件であるが十分条件ではない、まずは、「お互いに尊厳と威厳をもって接し、働きやすい環境をつくることが大切」と人事や組織制度の重要性を説く。
ゲストに松川誠氏(スターバックスコーヒージャパン・ヒューマンリソース部部長)をお招きし、「スターバックスコーヒー」の理念などをお聞きします。

講義資料(PDF)
【第12回】 Strategic Human Resource Management(Ver.1) 12

 [テーマ]人材開発のこれから --21世紀型企業内教育の方向性--
 [講 師]高橋 俊介 

今回の組織人事ライブは、企業の人材開発の方々をお招きして行なわれた公開収録の模様をお伝えします。
今や企業にとって「異動・採用・研修」というのは、それぞれが他と関係なく独自に成立しているとは考えにくく、相互で必ず影響をしあう関係にあることが知られてきました。また、人事教育や研修も、自分の持ち場にかえった時に、すぐにその効果を発揮できるようなものでなければ意味をなすものではないと考えられてきています。コンピテンシーを中心にすえたこれからの人事制度について、今回はいろいろな企業の人材開発の担当者の方々と共に考えていきます。

講義資料(PDF)
【第13回】 Strategic Human Resource Management(Ver.1) 13

 [テーマ]プロフェッショナル人材のアトラクションとリテンション --プロ人材の要件と採用定着の要諦--
問いかけ:優秀なプロ人材の流出を防ぐにはどうすればいいと思いますか?

 [講 師]高橋 俊介 

企業にとって、優秀なプロフェッショナル人材を採用し、定着させることは必要不可欠です。今回は、そもそも採用すべき「プロフェッショナル」とはどういう人材なのか、まずその定義と特性を考え、それを踏まえた上で、具体的な例も挙げながら、プロフェッショナル人材を定着させるにはどうすればいいのかを示していきます。

講義資料(PDF)
【第14回】 Strategic Human Resource Management(Ver.1) 14

 [テーマ]大前研一が語るプロフェッショナル・サービス・ファームのマネジメント
ゲスト:大前研一

 [講 師]高橋 俊介 

問いかけ:コンサルティング会社がグローバル化する為に乗り越えなければならない課題はなんでしょう?

シリーズで「プロフェッショナル・サービス・ファーム」について考えてきましたが、今回はそのシリーズの一区切りとして、コンサルティングファーム、マッキンゼーの事例を取り上げます。今回のゲストは大前研一。元マッキンゼー日本支社長としての立場から、同社のグローバル化について語ります。

【第15回】 Strategic Human Resource Management(Ver.1) 15

 [テーマ]IT業界におけるプロフェッショナル人材像とIBMのグローバルプロフェッショナル認定制度
ゲスト:平林久典氏(日本アイ・ビー・エム株式会社人材企画部長)

 [講 師]高橋 俊介 

問いかけ:ITコンサルタントの採用ではあなただったら何をどうチェックしますか?

プロフェッショナル人材に対するニーズが、最近になって特に高まりを見せているIT業界。今回は、そのIT業界の中でも、グローバルなプロフェッショナル認定制度をいち早く取り入れてきたIBMの事例を取り上げます。1992年の同制度の導入時から携わってきた平林氏をゲストにお迎えし、同社の制度の概要から、今後の展望まで詳しく伺っていきます。

講義資料(PDF)

Copyright(c) BUSINESS BREAKTHROUGH