ビジネス・ブレークスルーHOMEへ | 会社概要 | BBTサービス一覧 | サイトマップ | BBTサイトについて | お問い合わせ一覧

BBT番組紹介
【若手社員を育てる人材マネジメント】
<講座の目的>

【カリキュラム】
番組内容放送日時
関連資料
[要ID&Pass]
【第1回】 若手社員を育てる人材マネジメント 01

 [テーマ]現在の若手社員の特徴
 [講 師]川上 真史 

若い世代の代表格である「ゆとり世代」を育てていくには、まず「いまどきの若いやつは」という一般論に惑わされてはならず、事実ベースで正確に若手社員を捉えることが重要だ。講師の川上真史氏は、2010年度以降、入社社員の意識調査をベースに、従来の見方とは異なる傾向を指摘する。IT環境など、中高年世代にはない強みを持っている若手社員を素直に認め、世代間ギャップによる若手社員のモラールダウンを防ぎたい。広く活躍できる場があればこそ若手は企業の競争力アップにつながる戦力の一員として育っていく。

講義資料()
 更新日:2015/7/24
【第2回】 若手社員を育てる人材マネジメント 02

 [テーマ]10年後を支える若手社員をどう育てるか
 [講 師]川上 真史 

講師の川上氏は、人材育成方法には、アプリケーションインストール型と、OSバージョンアップ型の二通りがあると指摘する。アプリケーション型は、既存OS上にソフトウエアをインストールするように、スキルや知識を授けていく方法。OS型は、OSをバージョンアップするように、これまでの人材育成基準そのものを変えていく方法で、後者が今後の企業経営には決定的に重要である。今後求められる、正解のない問題解決方法を考える力や、異質な集団でチームワークを活性化する力を持つ人材を育てる方法論を述べる。

講義資料()
 更新日:2015/8/24
【第3回】 若手社員を育てる人材マネジメント 03

 [テーマ]今の学生はどのように変化しているか
ゲスト:佐藤孝治氏(株式会社ジョブウェブ 代表取締役会長)

 [講 師]川上 真史 

若手社員の活躍と成長は、企業の競争力を左右する重要なポイントだが、学生に接する機会がないと今の若者の現状が分からず、適切な採用や育成が難しくなる。
今回は現代の学生について深い洞察を備える株式会社ジョブウェブの佐藤孝治氏をゲストに迎え、若者たちがどのように変化しているかを解説。同社のさまざまな取り組みや学生の活躍を紹介しながら、若手活用のヒントを与える。現状を知れば、ゆとり世代に対するネガティブな思い込みも払拭されるだろう。

講義資料()
 更新日:2015/10/23
【第4回】 若手社員を育てる人材マネジメント 04

 [テーマ]若手社員に対するOJT
ゲスト:中馬 淳氏(株式会社博報堂 人材開発戦略室 室長)
白井剛司氏(株式会社博報堂 人材開発戦略室 マネジメントプラニングディレクター)

 [講 師]川上 真史 

社会の変化が激しく、ビジネスも複雑化している現代、かつての社員教育では成果が上がらないことも多い。その際には若手社員の力量を疑うのではなく、育成方法を見直すことが必要だろう。
本番組では、ゆとり世代といわれる若者に対する思い込みをなくし、彼らの強みや特徴を理解しながら、若手社員をどのように育て、活躍させるのかを考える。
今回は博報堂の中馬氏と白井氏をゲストに迎え、現代の若者の傾向を挙げながら、OJT(On the Job Training)を中心とした教育事例を紹介する。

講義資料()
 更新日:2015/12/22
【第5回】 若手社員を育てる人材マネジメント 05

 [テーマ]若手社員を真のハイパフォーマーへと育てるために
 [講 師]川上 真史 

日本では高齢化社会となり、定年も徐々に延長されつつある。いまの若手社員は今後40年余り働かなければならない。何十年も働いていくことを考えたとき、最低でも10年後、20年後に活躍できるようにするためには、いままで日本で行われてきた俗説的な育成方法では、うまく経営者や管理職には育てられないところがある。
本番組では、今後ずっと活躍し続けられる、真の意味でのハイパフォーマーを育成するには、どのようなところに焦点を当てればいいのかを探っていく。

講義資料()
 更新日:2016/1/22
【第6回】 若手社員を育てる人材マネジメント 06

 [テーマ]若者の教育と育成
ゲスト:原田隆史氏(株式会社原田教育研究所 代表取締役社長)

 [講 師]川上 真史 

企業において今後の競争力を左右する若手社員の育成は最大ポイントとなるが、課題を抱える企業が多いようだ。「ゆとり世代」といわれる今どきの若者をどう育て、活躍させていくかを考察する当シリーズ、今回は学校教育を絡めて見ていく。教育現場では、かつての評価はテストの点数やスポーツの結果、偏差値などで判断されていたが、現代は心と結果のバランスが問われる時代になっている。元教員の原田氏をゲストに迎え、能力と人格双方の教育を、独自の「原田メソッド」で行ってきた手法をつぶさに解説していただく。

講義資料()
 更新日:2016/3/25
【第7回】 若手社員を育てる人材マネジメント 07

 [テーマ]これからの組織と人材
 [講 師]川上 真史 

シリーズ最終回は、新しい時代に向けた組織の在り方と人材育成について、これまでの議論をまとめ、「優秀な人材」とされる定義そのものが変化しつつある現状を理解したい。必須の能力は、多様な考え方や働き方を受け止めながら安定的に自己能力を磨き、IT技術発展を武器に事実情報を把握し、状況に応じた解決策を前向きに講じていくことだ。ある一つの型に当てはめるような従来型の考え方は変えていきたい。今後の組織は社会的貢献とは切り離せない。組織の社会的価値の向上と個人の能力開発の両立が求められる。

講義資料()
 更新日:2016/6/24
【第8回】 若手社員を育てる人材マネジメント 08


 [講 師]川上 真史 


Copyright(c) BUSINESS BREAKTHROUGH