ビジネス・ブレークスルーHOMEへ | 会社概要 | BBTサービス一覧 | サイトマップ | BBTサイトについて | お問い合わせ一覧

BBT番組紹介
【リーダシップライブ】
<講座の目的>

【カリキュラム】
番組内容放送日時
関連資料
[要ID&Pass]
【第1回】 リーダーシップライブ 01

 [テーマ]早稲田大学競走部の事例
ゲスト:渡辺康幸氏(早稲田大学競走部駅伝監督)

 [講 師]門永 宗之助 

箱根駅伝は、関東学連加盟大学による学生長距離界最大の駅伝競走である。今回のゲスト、渡辺康幸氏が現役時代は箱根駅伝で優勝争いするのが当たり前の早稲田大学だったが、監督に就任したころはシード権も取れない弱小チームになっていた。覇気がなく、自信も実力もない、どん底からのスタートで、名選手として活躍した彼が監督としてリーダーシップを発揮するにあたり、どのように変革していったか、失敗から学んだ教訓を具体的にひもといていただく。

講義資料()
 更新日:2013/12/11
【第2回】 リーダーシップライブ 02

 [テーマ]ゲスト:香西宏昭氏(プロ車椅子バスケットボールプレーヤー)  
 [講 師]門永 宗之助 

車いすバスケットボールのドイツ・プロリーグで活躍する日本人唯一のプロバスケットボールプレイヤーである香西宏昭は、日本代表チームの副キャプテンも務める。名門イリノイ大学でキャプテンを務めた経験のある香西は、そこで高い技術を学ぶとともに、チームをまとめるリーダーシップも身に着けた。現在、パラリンピック出場を目指して戦っている日本代表チームで、香西が行っているリーダーシップとはどのようなものであるかを聞く。

【第3回】 リーダーシップライブ 03

 [テーマ]ゲスト:土屋了介氏

本番組は、医療クラスター構想を実現すべく、日本の医療体制改革に日々取り組む医師、土屋了介氏へのインタビュー中心に構成する。氏は米国滞在時、外科医師が勤務時間に余裕を持ちながらも、日本よりはるかに多い手術経験を重ねる医療現場を間近に見る。日米の医療システムの違いを痛感、日本でも医療クラスターを地域に整備し、医療の質向上と効率化を兼ね備えた体制をつくることが重要と説く。外来と入院の機能分担、専門医と開業医の役割分担、中心病院の大規模化など、氏の大胆な提案力と行動力の背景を聞いた。

講義資料()
 更新日:2014/5/14
【第4回】 リーダーシップライブ 04

 [テーマ]J リーグチェアマンの事例
ゲスト:村井満氏(公益社団法人日本プロサッカーリーグチェアマン)

 [講 師]門永 宗之助 

Jリーグは1993年の設立以来、地域と連携する理念も定着し、サッカー日本代表が世界で力を発揮するなど、着実に発展してきた。ただ最近は、入場者数が伸び悩み、年齢構成も若年層が少なくなっており、彼らはショッピングモールやテーマパークに移っている現状だ。
今回のゲストは、今年1月にチェアマンに就任した村井満氏。氏はプロスポーツ選手出身ではなく、本人によれば、まったくの門外漢。就任直後に観客による人種差別問題が発生し、難しい判断を迫られた。新生Jリーグの盛り上げに向けリーダーシップ論を聞く。

講義資料()
 更新日:2014/12/1
【第5回】 リーダーシップライブ 05

 [テーマ]海外医療ボランティア医師団の事例
ゲスト:吉岡秀人氏(小児外科医/特定非営利活動法人ジャパンハート代表)

 [講 師]門永 宗之助 

ビジネスの世界と違って、国際協力の世界は評価が分かりづらいといわれる。予算を取って計画を実行しても、レスポンスは早くて5年後、10年後だ。そのころには世の中も変わり、人も替わっているだろう。従事者はどこに活動の意義を見いだしているのだろうか。
今回は国際医療活動NPO代表の吉岡氏をゲストに迎え、困っている人を救いたいとの思いから医師になった同氏が、どのような思いで国際協力の世界で活動を広げているのかを伺っていく。ビジネスマンにも参考になる人生訓が満載だ。

【第6回】 リーダーシップライブ 06


 [講 師]門永 宗之助 


Copyright(c) BUSINESS BREAKTHROUGH